今日は市役所に保育園料を聞きにいってきたよ!
源泉徴収で見てたらどう考えても二人で4万。でも計算の結果二人で23,500円でしたヾ(@°▽°@)ノ
なにやら源泉徴収の税金の中からさらに子供の何かを引いた金額で保育料が決まるらしい?
よかった~危うく志龍だけ保育園行かせて瑠菜は行かせないとこだった(;^_^A
さてあとは待ちに待った入園式!楽しみだね!
今日はゴミ出しが遅れて11時ごろにゴミ捨て場を見に行ったらまだ収集されてなかったから出してたら知らない車に乗ったおっちゃんが「何で今出してるのかな?」と聞いてきていろいろあって出すの遅れたんですって言ったら「普通は8時半までには出さないといけないよ。これから気をつけなさい」とお叱り受けた。
「そうですよね。すみません」とは言ったもののいい気分ではなかったなぁ。
おっちゃんの言ってることはごもっともで文句なんて言えないけど。でもうちの近所は収集自体遅いしな・・・収集までに間に合えばいいんでは?とか思うんだけど。
でもそうやって叱ってくれる人って今の時代珍しいから貴重な人なんだろうな。反省します。
なんだか中国の鳥インフルと北朝鮮の問題で心穏やかに過ごせない。。
何事もなく過ごしたいな~

瑠菜も近頃昼寝してないからな…むしろ昼寝すると夜なかなか寝ない!昨日は八時前に瑠菜が寝てしまったから志龍も早いけど布団入れて寝かしたよ

あたしは朝もなかなか起きれなくなっちゃった…子供の方がしっかりしてるわ
初めての給料も入ったかな?(数千円だけど…)
でも横にして布団掛けてあげてしばらく泣いた後寝るか志龍とおしゃべりしてるよ

この間胎内記憶を聞いてみたよ!「お腹にいたときどんな感じだった?」って聞いたら「うーん、フワフワしてた!」とか言ってたから期待したんだけど後はなんか作ったような話しか出てこなかった
今日は咳ちゃん


かわいい
あと名前つけないと