昨日瑠菜のズック入れを作ったよ!
りなぶぅの〇〇教室-130311_085458.jpg
無駄にフリルとかつけてみた(笑)本当は志龍とお揃いの柄でピアノだったんだけど計算ミスでピアノが入ってなかったことに気がつかなくて全部ただのピンクショック!切った後にそれに気がついて仕方なくフリルをつけましたガーンズック入れが無駄に可愛くて困るガーンしかも下の方はむなしい。
ワッペンでも貼ろうかな汗


あたしは今日の夜からバイトですニコニコそのために髪を黒に近い色に染めたよ!
りなぶぅの〇〇教室-130309_154029.jpg
頑張ります!
先日バイトの面接に行った結果が昨日きた!是非お願いしますと言われたから来週辺りから夜からバイト!!

週3以上4時間以上働いていれば夜間仕事してても日中保育園に預けられるらしいグッド!今日市役所に聞いてみたの!地域によるのかな?夜間仕事は日中間子供の面倒見れると見なされて保育園に預けれないところもあるらしい。

バイト先は明るい髪の毛禁止だから黒く染めようしょぼんまぁたまには黒髪になってみてもいいかな音符

面接の時に「お母さんに見えませんね」って言われたニコニココンビニでお酒買ったときも年齢確認できるものを提示してくださいって言われたし若く見られたのかなにひひ

バイト先でいい出会いがありますように!!みんなと馴染めたらいいなぁ~今からドキドキ…
今日は大変なことが起きた。

パパと志龍が遊んでてパパが志龍の手首を持って志龍がそれを振り払おうとしたとき

「いたいっ!!

あたしはパパが強く握ったのかそれともたまにある「膝が痛い病」みたいにオーバーリアクションしてるだけかと思って気にしてなかったら、全く泣き止まずどうしたのか聞きに行った。

そしたら左腕が痛いと泣いて動かさないガーン指すらも動かさず「どこが痛いの?手は動く?」と聞いたら左肘あたりを痛がって動かさなかったショック!右手は動かしてたけど、志龍は横たわって痛いと泣き叫び体を動かせば「動かんでビックリマーク」と言って、さすがに心配だったから小児科に電話。

経緯を話すと整形外科に行った方がよいと言われたのですぐに出発DASH!

座ることもできなかったから旦那が志龍を横抱っこしてあたしが運転DASH!

着いて問診票かいたらすぐに診てもらえた!

先生はすぐに言ってくれた「肘内症だと思います」子供によくあるらしく引っ張ったりすると肘が外れる?ことがあるらしい!

治すときに少し痛むけど我慢してね~!と先生。ちょちょいとカコッ!と治してくださいました!やっぱりハマる瞬間は痛いらしく泣いてたけど、こんな姿を見てショックだったのと治ったときの安堵、がんばった志龍にママも泣きそうだった!

待合室で恐る恐る腕を動かして少し元気も出てきたようで安心したよ!家に帰ってからは「志龍もう治ったよ!動くよ!」とはしゃいでたニコニコ

本当によかった!病院行くときの車でダランとしてたけど家についてから元気な姿を見ると、やっぱり元気が一番なんだなぁと思う。でもパパが一番ショック受けてたみたいガーン

何はともあれよかったよかった!!
とうとう瑠菜にイヤイヤ期が来ましたしょぼん

昨日からやけに「やや」って言うようにショック!だから昨日の温泉行くときも連れてくのがやっと…

笑わせるとわりと言うこと聞くみたいだけど結構手こずってますショック!泣いたら甲高い声で「ママ~ビックリマークやーや~!!」ってシラー

志龍の時の方が楽だった気がするなガーンお嬢手強いっすガーン

反対に志龍はいい子で今日はなんと自分から「うんち出そう」と言ってくれた!その後うんちしたから嘘じゃなかったし偉いと思った!

口答えもよくするけど、ダメって言ったら「はい」って言ってきちんとやめてくれることも多くなったから進歩してるんだなって感心した日だったニコニコ

志龍に手が掛からなくなったら次は瑠菜かガーン奴は強敵そうで怖いなショック!今すでに手やいてるし先が思いやられる…
今日がんばって作ってみた!

ズック袋
りなぶぅの〇〇教室-130303_170635.jpg

連絡袋
りなぶぅの〇〇教室-130303_170619.jpg


いやぁ~下手すぎてヤバイガーン粗が目だってこんなんでいいのか…しかもサイズが少し小さかったり結構計算ミスが多いショック!

作り直す気力は今日はありませんシラー肩凝りが半端なかったけど旦那に揉んでもらって楽になった~ニコニコ夜気力あったら連絡袋を手直ししようガーン

あとやっぱりフットペダルはいい!今日注文してたのが届いたから早速使ったけど、役立ってる音符

あー頭痛が…がんばりすぎたかなショック!