黒檀のピックガード | 釣とウクレレ大好きのブログ

釣とウクレレ大好きのブログ

ブログの説明を入力します。

先週の土曜日、仕事を上手くすり抜けて久しぶりにウクレレ出稽古に参加。


マーチン2Kを入手するきっかけを作ってくださったのが親方、shu-san。


そこでマーチンを携え、小岩に…


皆さんに試弾きをしてもらい、気分よく褒められ…


そして話はピックガードへ


まもさんの一言 


「なにこれ、厚すぎだよ!ダメダメ」


とダメだし


聞くと、まもさんはかまぼこ板にピックガードを両面テープで貼り付け


板に紙やすりを貼り付け、毎日毎日削って1~2mmまで薄くして仕上げですと!!


そこで、私も板にピックガードを貼り、その板を紙やすり用のゴムの台に貼り付け


大き目の板に紙やすり60番、180番を貼り


先日購入した作業台に固定して


黙々と削り・・・



釣とウクレレ大好きのブログ


なんとか、この辺まで

釣とウクレレ大好きのブログ


こっちも半分くらい(元の板が5mmもあったので、2~3mmまで削るのは結構大変^^;)



釣とウクレレ大好きのブログ


ここまで来るとどこで完成とするかが悩めるところ…


まぁ、指板よりも低くなったし(レイラニは指板より高かったので^^;)


マーチンも 違和感は無くなったので


うっすらとクリアラッカーをかけ、


今度こそ完成!



釣とウクレレ大好きのブログ



釣とウクレレ大好きのブログ



釣とウクレレ大好きのブログ


これでも少し厚いかもしれないけど…


次の黒檀の端材を手に入れたので


取敢えず、この2台分は完成!