春開催スタート! 阪急杯で弾みをつけろ! | 予想本作家・奥田隆一郎の「直結式コース戦略講座」

春開催スタート! 阪急杯で弾みをつけろ!

単行本『激走馬を炙り出す「コース適性」が丸わかり! 「直結式」馬券術』担当編集者(以下、編) さあ、いよいよ春の中山・阪神開催がはじまりますね。クラシックシーズンの到来です!

 

奥田隆一郎(以下、奥) そうね。来週には桜花賞トライアルのチューリップ賞、皐月賞トライアルのディープインパクト記念も行われるし、力の入る開催になるね。

 

編 ですよね〜。

 

奥 それに今週の土曜日深夜にはサウジCも行われる。【直結式 勝負予想】ではサウジCの勝負予想も配信するので、楽しみにしていただければと。

 

編 日曜日には中山記念、阪急杯と日本でも注目のレースが行われますけど、今日はどちらを取り上げます?

 

奥 阪急杯にしようか。

 

編 阪神芝1400mで行われる高松宮記念の前哨戦ですね。ではさっそく解説をお願いします。

 

奥 はい。阪神芝1400mではマイルや1200mの好走馬が中間の距離で戦うことになるので波乱になりやすいんだよね。内回りコースを使用するというのもあるけど。

 

編 なるほど。内回りもポイントと。

 

奥 そう。たとえば阪神芝1600mは外回りで行われるから、同じ阪神芝のレースでも1ハロンの距離の違いだけではなくて、コース形態が大きく変わるよね。そのほかも京都・新潟の芝1600mは外回り、東京芝1600mは直線の長い大きいコース、ほかの競馬場のマイル好走馬は異なるコース形態への出走になるんだ。

 

編 そうですね。

 

奥 一方、芝1200mの好走馬は阪神芝コースの直線の急坂を考慮する必要があるんだ。京都やローカルの直線平坦なコースのスプリント戦の好走馬は1ハロンの延長というだけではなくて、直線の坂でのスタミナも必要となる。

 

編 ええ。

 

奥 簡単に言うと、直線に坂のあるコースの1200mを好走した馬が有利で、平坦コースのスプリンターが人気になっている場合は危険な人気馬になりやすいんだ。

 

編 はい。

 

奥 これらを踏まえて、阪神芝1400mは同郷里の芝1400m好走馬を狙うのが得策なんだけど、芝1400mは日本ではG1が行われない距離でもある。だからG1に出走するレベルのマイラーやスプリンターのほうが能力が高くて人気を集めやすいので、芝1400mがベストの馬が適性を活かして逆転するというのが、波乱の目だよね。

 

編 なるほど。それを踏まえるとどの馬に注目しておきましょう?

 

奥 まずはダノンティンパニー。

 

編 前走のニューイヤーSは5着まででしたね。

 

奥 前走は1枠から出遅れて位置取りを悪くしたうえに、直線で寄られる不利もあったからね。あれは参考外でいいよ。ただ、阪神芝1400mでは山陽特別を圧勝して、その次走では六甲アイランドSも勝利。同コースで連勝しているんだ。

 

編 そうですね。

 

奥 今回は中山マイルから得意の阪神芝1400mに戻るので、コース替わりを活かした巻き返しが期待できるよ。

 

編 続いては?

 

奥 メイショウチタン。

 

編 この馬は1400m巧者ですよね。

 

奥 そうなんだよ。特に阪神芝1400mでは未勝利、1勝クラス、舞子特別を勝っているコース巧者でもある。その後は直結コースの中京芝1400mで豊明Sを勝ち上がって、オープンクラスで馬券圏内に好走したのがすべて芝1400mという距離巧者だよね。

 

編 当然このレースも期待できると。

 

奥 そうね。阪神開催の開幕週で先行できる脚質も合っているし、適距離1400mでの粘り込みが期待できるよ。現時点ではこの2頭かな。

 

編 わかりました。ありがとうございます。

 

 

 

 

----------------

 

☆厳選勝負レース(1日4レース分)の予想印と買い目は「直結式 勝負予想」で公開!

【直結式 勝負予想】 http://foomii.com/00055

 

☆対談形式による推奨レース(1日1レース分)の解説は「直結式 重賞対談」で公開!

【直結式 重賞対談】 http://foomii.com/00054

 

----------------