成人の日 | マーリンのブログ

マーリンのブログ

ファッション、観劇、お料理など好きなものについて記録としてブログを書いてます。
大学生、高校生のママ。
よろしくお願いします




先日
用事があり、原宿へ

朝から何も食べてなく
お腹が空いていたので
大人気の
ハンバーグ嘉へ





私が行ったのは15時でしたが
行列が…
ほとんどの方が海外からの観光客

カウンター席なので
お一人様でも大丈夫

15分待って入店


じゃ〜ん拍手




特選ハラミステーキ定食

(ハラミステーキ、ハンバーグ二つ)


ハンバーグが食べ終わる頃に

もう一つハンバーグが運ばれてくる

嬉しい



お店のオススメの食べ方は


まずは

一つ目は薬味で食べて





瀬戸内塩レモン(左)
青唐辛子の三升漬(真ん中)
生姜酢レモン(右)


瀬戸内塩レモンを付けると
めちゃくちゃ美味しい
私のお気に入り


二つ目はデミグラスソースで

固形燃料で温められたデミグラスソースに
付けて食べても
美味し〜い


さらに

生卵が一人一個サービス
卵かけご飯にハンバーグも
最高でしたグッ
(食べるのに夢中でTKGの写真を撮り忘れた)


ご飯はおかわり自由なので
おかわりしちゃった


めちゃくちゃ美味しかった〜

原宿や表参道は
オシャレなカフェが多くて
一人では入りづらいアセアセ

また原宿に行く時は
ハンバーグ嘉に行こ
ステーキ
オススメです



本題へ

成人の日
㊗️
娘が"二十歳の集い"に出席しました


振り袖姿をみると
感無量泣


小学生時代のお友達と一緒に出席
みんな中学受験をし
別々の中高へ進学
コロナもあったりで
みんなに会うのは久しぶりラブラブ

みんな大人になって
と〜っても綺麗キラキラ

ママ友とも久しぶりに会えて
話が止まらず
来月ランチする約束を
楽しみルンルン



お正月、実家に帰った時に
私の成人式の写真を
家族みんなで見て
懐かしく
いろいろ思い出しました


私が二十歳になった時に
バーキン35が似合う女性になりたい
と思い
購入したのがこちら





マイ ファースト バーキン


バーキン35

ゴールド×ゴールド金具


エプソン?!に見えますが

クシュベル


クシュベルの後継がエプソン

なので

かなり似てますが

クシュベルとエプソンの違いは

主に2つ


1つ目は光沢

クシュベルはガラス加工が施されているため

強い光沢感がありますが

エプソンはガラス加工は施されてません


2つ目は型押し

クシュベルは型押しがしっかりされているので

きめ細かいですが

エプソンは型押しがやや浅いので

目が粗くなっています


だから

クシュベルで作られたバーキンは

型崩れしにくいだけでなく

傷つきにくく

雨にも強いので

長く愛用できるようですグッ


雨の日も気にせず使ってますが

シミになりませんOK



約30年愛用してますが

色褪せることなく

時間を重ねた分の味が出て

さらに素敵なバーキンになっていると

思ってます

キラキラキラキラキラキラ


大袈裟ですが

私の人生にずっと寄り添い

自信をくれたり

慰めてくれたり

喜びを分かち合ったり

特別なバッグ

ピンクハートピンクハートピンクハート



今は

月2〜3ぐらいの頻度ですが

持つたびに

背筋がピーンと伸びます



バーキンが似合う女性になったのか

まだ途中かな

これからも頑張りますニコニコ



バーキンと同じ時期に

購入した

シャネル マトラッセ






こちらも

約30年愛用中


汚れもあり
かなり使用感はあるけど
それすら愛しい

宝物キラキラ


時計やジュエリーも
大学時代に購入したものを
今でも愛用してます








一番のお気に入りは

カルティエ パシャ ダイヤグリッド
ホワイトゴールド




ここ数年は白のベルト

昨年
薄いピンクのベルトをオーダー

この時計は
特別な資格を持った人しか
ベルト交換が出来ないらしく
お預けしないとダメ
なので
まだ白のまま

春にピンクに替えようかな🌷


私の思い出の品々を
見ていたら
良いものを
メンテナンスしながら
長く大切に使うことを
娘にもして欲しいと
思いました