値上げ後
ノーマークだった
食器をまた買ってしまいました

子供たち、それぞれ忙しくて
予定が合わず

外食する機会が減り
私が作るご飯ばかり

自分の料理(味)に飽きてます

味は同じでもお皿が変わると
食卓の雰囲気がガラッと変わる

今まではエルメスの食器を使うのは
週に3回ぐらいの頻度でしたが
今年になってからは
朝昼晩のどこかで1日1回は使おうと🍊
所有しているエルメスの食器は
ブルーダイユール💙
ソレイユ💛
シェーヌダンクルブルー💙
ガダルギヴィール❤️
1番出番が多いのは
ガダルギヴィール❤️
ガダルギヴィールは
洋食、中華、和食なんでも使えます❤️
煮物用があれば…と思っていたら
煮物用に良いかも
と思う

お皿を発見

こちら
ガダルギヴィール
《シリアルプレート》
シリアルプレートってことで
ノーマークだったのですが
実際に見たら絶対に使えると確信

直径17㎝ 深さ4.5㎝
大きさも深さも

担当さんも
「シリアルプレートは煮物にピッタリなんです」と

朝食に
シリアルプレートとして
使うのも素敵ですが
和食でも素敵〜

例えば
かぼちゃの煮物
主人から
「絶妙な柔らかさでとっても美味しい」と
めちゃくちゃ嬉しい〜

肉じゃが
家庭料理の定番
お米にも
なんちゃってビビンバ丼?!
ちょうど良い大きさ🍚
商品名はシリアルプレートですが
何にでも使える

あると便利〜

しかも
家庭料理が美味しそうに見える

これ、重要

エルメスの食器を使ったお料理の写真を
ブログにアップしたら
「イメージが出来た」と
コメントを頂いたので
皆様の参考になれば嬉しいです

カメラロールにあった写真もアップします

ガダルギヴィールを使ったお料理

甘辛の揚げチキン
家族みんなが好きなので
この量をもう一皿、作りました

パクチーサラダ

私は更に追いパクチーして食べます
