励ましの言葉、ありがとうございました

まだ痛みもあり、おうちでのんびり過ごしてます

先日、カレのアレンジをしたときにタグが気になり…しかもタグが取れそうなカレも…
この際、タグを取ってしまおうと思ったのですが、タグもエルメス🍊出来ればタグを取らずに、しかも邪魔にならないのが理想


以前、カシシルのタグを縫い留めしたというブログ記事を思い出し、私も縫ってみました。
分かりづらいかもしれませんが、○のところを縫い付けました。
ヒラヒラしません

これは良い
と思い、カシシルとカレの

タグを縫い付けました。
黒だと全く分からない

エルメスの職人になった気分で縫い付けました🍊一手間加えたことで、更に愛着が

久しぶりにお裁縫、楽しかった〜

子供達が小さい時にはミシンでいろいろ作りましたが、高校生・中学生になると手作りするものがありません

あっ、ありました

娘が中学生の時に
娘 「ダッフィーのお洋服を作って欲しい
」

私 「ママには出来ない
」

娘 「やってもないのに出来ないと言うのは逃げてる」
私 「頑張る
」

ということで、当時ぐるナイのゴチになりますに出演していたSexy Zoneの中島健人の制服を作りました。
こちら
家庭科の授業で習った程度の知識しかないので大変でしたが、出来ないと言わずにチャレンジすることは大切だということが子供達に伝わり良かったです

娘、夏休みの自由研究の作品として提出してました

工夫をした点、難しかった点など、まるで自分でやったようなレポートを書き、なんと優秀賞をもらいました

今では懐かしい良い思い出です
