『お姫さまライフコーディネーター』LUNAです
長いプロフはここ
お時間ある時読んでネ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昔の知り合いに、全然変わってないねと言われるのが嫌だった理由♡
先日、お買い物中に
あるおばさまに
『もしかしてLUNAちゃん?
ぜーんぜん変わってないから
すぐに分かったわよ』
と話しかけられた
その方は
20年くらい前に一緒に働いた方で
その時はかなりお世話になった
めちゃくちゃ久しぶりだったので
かなり話し込んだんだけど
『変わってないね』
LUNAは
小学校から顔が変わっていないらしくて
同級生に会うと
必ず言われる
『ぜんぜん変わっていないからすぐわかった』
同級会に行っても
オトコの子に
『お前変わってねぇな~』
と言われたし
他の子には
誰だっけ?って言うくせに
『お前は分かるからいいよ』
と言われる
これが昔は本当に嫌で
なるべく同級生に見つからりたくない
と思ってたし
同級会にもいかなくなった
(これは別の理由もあるけど)
『綺麗になったね』
とか
『大人っぽくなって分からなかった』
とか
『え?誰?ウソー!』
みたいに言われたいじゃん
実際、あまりの代わり映えに
ビックリされていた子もいたよ
それなのに
小学校から変わってないって・・・
成長がないというか
綺麗になっていないと言うか
そんな気持ちになって
悲しかったの
でもある時から
変わってないってことはいいんじゃないかって
思うようになったのよ
顔だけ見ればまあそうなんだけど
あの頃の気持ちを大切にしている
のかもしれない
確かに女の子は
すっごい綺麗で憧れだった子が
くたびれたおばさんになっていたこともあるし
クールでモテモテだった男の子が
髪が薄くなってて
がっかりしたし
変わってないってことは
みんなが思ってるLUNAのまま
ってことだもんね
まあ
大人になれていないのかもしれないけど
でもさ
そう考えると
わたしってすごくない?
と思うようになった
だって変わってないんだもん
そう見えるんだもん
でね
その時に、変わってないねって言ってくれた
おばさまには
今の方が若いわよ~って言ってもらえたの
お世辞でもさ、うれしいよね
モノは捉えよう
誰かから言われたひとことを
あなたがどう捉えるかで
その先も決まる
あなたが
ひねくれて捉えれば
その先もひねくれる人生になるし
素直に嬉しいと捉えれば
嬉しい人生になる
お花畑さん(姫)はどう捉えるのかな?
♡~これまでお姫さま思考®メソッドを受けた方の変化です~♡
☆ずっと受けようか迷っていたけど
思い切って受けてよかったです!
☆うつ病で仕事が出来なかった方が
好きな仕事で起業できました!
☆自信がなく、なかなか変われなかった方が
色々受けたけど初めて『わたし変わった!』と感じました
☆職場でいじめにあっていた方が
最近周りの人に優しくされるようになりました
などなどのお声をいただいています
そしてお姫さま思考®になって
進化されている方がたくさんいらっしゃいます
メソッドでは
これまでのクライアント様が変化を起こした時のアドバイスを
あなたにもぜ~んぶ、お話しちゃいます♪
♡マンツーマンで受けられる、 お姫さま思考®メソッドはこちらから
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12867736681.html
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
読めば読むほどお姫さまライフに近づく
LUNAのメールレター登録はこちら
![]() |
「お姫様」のつくり方 (さらば”庶民デレラ”のわたし)
1,540円
Amazon |