『お姫さまライフコーディネーター』LUNAです
長いプロフはここ
お時間ある時読んでネ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2025年は○○な姫で行くよ!♡
このお正月休みは
娘たちとの忘年会から始まり
実家に帰り両親と過ごしておりました
(普段から帰ってるけど)
おせち料理はもちろん
気づけば
ずーーっと
お料理とかケーキ作ったり
フランボワーズムース
パエリアとサーモンカルパッチョ
もうね
やっぱりなんだかんだ言っても
お料理とか大好きなんだよね
おせちは写真撮るの忘れた
すごい美味しくできたのに
忙しくて
今年はお豆以外は手作りしたよ
自分の好みの味にしたかったから
でも忙しくて
お蕎麦は打てなかった
でもそんなLUNAを
夫だけでなく娘や家族にも
心配してもらえて
世話焼いてもらえて
よしよししてもらえて
どこにいても結局
やっぱり
姫扱い
は変わらないLUNA
女性は
40,50,60歳、
70歳、80歳と
いくつになっても
お姫さま扱いされたい
お姫さまでいたい
それは永遠のテーマ
だと思っている
だけど
年齢とともに
そんなこと言っていられなくなるよね
子どものこととか
親の介護問題とか
夫婦のこととか
そして
自分の健康のこととか
20代や30代の若い頃とは違った問題や
新しい問題がたくさん出てくる!
実際
昨年のLUNA家は
両親のことでてんやわんやだった
それに加えて
自分の健康問題
『ああ、もう姫なんてどうでもいいわ~
今自分の目の前のことで
精いっぱいだし』
正直そう思いかけた
だけど
そんな中でも
だありんや娘たちに
助けてもらったし
大切にしてもらったから
乗り切ることが出来たの
で、やっぱり
姫扱いされてるじゃん
て思ったの
LUNAから姫とったら
なーんに残らないもん
大人になったからって
年を取ったからって
わたしたちが
姫を諦めることはない
のよ
あなたも
大人になって
身の回りの出来事に振り回されて
自分のことを後回しにしていない?
こんなわたしだからもう無理だと
思ってはいない?
姫を諦めるのはまだ早い!
わたしたちはまだまだこれからなのよ
ということで
今年はちょっと大人な姫を
お伝えしていこうと思っています
明けました
ということで
今年もよろしくお願い致します
♡マンツーマンで受けられる、 お姫さま思考®メソッドはこちらから
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12867736681.html
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
読めば読むほどお姫さまライフに近づく
LUNAのメールレター登録はこちら
![]() |
「お姫様」のつくり方 (さらば”庶民デレラ”のわたし)
1,540円
Amazon |