♡友だちや周りの人の幸せを喜べないわたしってダメなの?♡
『お姫さまライフコーディネーター』LUNAです
長いプロフはここ
お時間ある時読んでネ
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先日
スクールの仲間から
出版の報告をいただいて
なんだか嬉しくなって
自分のことみたいに
はしゃいだんだけど
おめでたい話ってあまり最近なかったし
やっぱ嬉しいもんね
でもね
過去の自分なら
絶対こんな風にして喜べないなー
と思った
人の幸せや成功が喜べない
こういう人っているんじゃないかな
友だちが結婚した
友だちに子どもができた
同僚が昇進した
知り合いが起業して
めちゃめちゃ売れている人になった
周りの人が大金を手にした
とか
人が幸せになると
なんかモヤモヤしたりして
もっとエスカレートすると
ネット掲示板とかに
ディスるんだよね
それはやだよね
どんなエネルギーしてんの?
って思っちゃう
LUNAもね
誰かからおめでたい報告もらうと
わたしだって頑張ってるのに
わたしだってやってるのに
わたしだって幸せになりたいのに
どうしていつも誰かのところに行ってしまうの?
どうしてあの人なの?
そう感じていた時があった
その時は悔しくて
おめでとう
とか
よかったね
なんて
絶対言うもんかって思ってた
でも
よく考えたら
素直に喜べないっていうのは
自分もそれが欲しいわけで
自分もそうなりたいわけで
だって
興味がなければ
ふーん、そうなんだ
で終わるはず
でも自分も
それが欲しいから
そうなりたいから
先にそれを手に入れた人が
純粋に羨ましい
んだよね
だからなんか
負けた気がするし
自分の負けを認めたくない
そもそも誰と闘ってるのか不明
だけど
それが分かった時に
『ああーー、自分はそれが欲しいんだ
そうなりたいんだ
強く望んでいるんだーー
そうなんだねーー、自分』
て
そんな気持ちを認めてあげることにしたの
悔しよね
悲しいよね
うらやましいよね
って・・・
最初はね、さっきみたいに
負けた気がしたよ
なんか空しいって言うか
悔しいって言うか
何とも言えない気持ちだった
でもね、それでもあえて認めてあげるの
だってそれは事実なんだもん
だけど
そうしたらすっごい気持ちが楽になった
それから
友だちや誰かの幸せに対して
モヤモヤすることもなかったし
もしかしたら次は
自分の番かも
そう思えるようにもなった
誰かの幸せを喜べないのは
決して
嫌な人間だからとか
性格ひん曲がってるとか
そんなんじゃなくて
わたしもそうなりたい
それが欲しい
ということの裏返しなだけ
だから
自分を責めなくてもいいし
落ち込まなくてもいい
だけど
その代わり
わたしもそうなりたいですーー
それが欲しいですーー
次はわたしでお願いしますーー
その時を 楽しみに待っています
そう大きな声で叫んでみよう
きっと
その願いは天に届くから
だってわたしたちは
叶えるために生きているんだから
♡~これまでお姫さま思考®メソッドを受けた方の変化です~♡
☆ずっと受けようか迷っていたけど
思い切って受けてよかったです!
☆うつ病で仕事が出来なかった方が
好きな仕事で起業できました!
☆自信がなく、なかなか変われなかった方が
色々受けたけど初めて『わたし変わった!』と感じました
☆職場でいじめにあっていた方が
最近周りの人に優しくされるようになりました
などなどのお声をいただいています
そしてお姫さま思考®になって
進化されている方がたくさんいらっしゃいます
メソッドでは
これまでのクライアント様が変化を起こした時のアドバイスを
あなたにもぜ~んぶ、お話しちゃいます♪
♡マンツーマンで受けられる、 お姫さま思考®メソッドはこちらから
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
![]() |
「お姫様」のつくり方 (さらば”庶民デレラ”のわたし)
1,540円
Amazon |