【お知らせ】
clover出版さんからオンラインプログラム
始まりました
動画3本&テキスト
さらに書籍PDF付きで
お得に受けることが出来ます☆
詳細はこちらの画像クリック
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【予告】
具現化が当たり前!奇跡当たり前!になる
新マンツーマンセミナー
9月に募集開始です
♡どうせダメならやるだけやれ!♡
先月の末に
オンラインで
出版塾の同窓会がありまして
あまりに自然すぎて
同期なんてこと
忘れてた
どこで知り合ったのかも
忘れてた^^
で
その時に登場したのは
『どうせだめなら、なんでもやっておけばいい』
というなんとも斜めから目線のフレーズ
過去のLUNAは
やる前から諦める
と言うことが
くせになっていて
どうせ無理だし
どうせあの人とは違うし
どうせうまく行かないし
どうせダメだし
・・・・
という
どうせさんだった
だけどね
ある日思ったの
『どうせダメならやるだけやればいいんじゃない?』
って
どうせ
ブログを誰も読んでくれないのなら
好きなこと書けばいいし
どうせ振られるのなら
好きだと言っていてもいい
どうせお金がたまらないのなら
好きなことに使えばいい
どうせ集客できないなら
好きなことしたらいい
そして
どうせうまく行かないなら
自分に
やったという事実を作ってあげればいい
人は上手く行かせたいから
あれこれ考える
どうしたら上手く出来るだろう
どうしたら振り向いてもらえるだろう
どうしたらお金が入って来るだろう
どうしたら認めてもらえるだろう
確かにそれを考えることは
とっても大切なわけで
だけど
そんな風に考えられない人も
世の中にはたくさんいるはず
最初から
自信があれば
絶対上手く行くと思ってやれる
上手く行くことだけを
考えることだって出来る
だけど
過去のLUNAのように
自信がない人は
上手く行くなんて思えない
そんな人に
『もっと自信持て!』
『上手く行くことだけを考えろ!』
なんて言うのは
酷なことだと思うの
だからと言って
諦めてしまうのだってもったいない
じゃあどうしろってことだけど
たとえ
自信がなくてもやることは出来る
結果
上手く行かなかったとしても
どうせわたしは・・・
と落ち込ませるのではなく
やれたね・・・頑張ったねって
褒めてあげることはできる
大切なのは結果ではなく
あなたが
『やれた』
思えること
だからさ
どうせダメでも
どうせだめなら
とりあえず
楽しめればいいくらいの気持ちで
やってみようよ
諦めるのは
それからだ
そうは思わない?
さてさて
あなたはこの秋
何をやるのかな?
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
メルマガ読者さまに向けた限定企画が登場します
登録するとお得かもかも♪




どれもオンライン可です
♡【9月~募集開始】叶うが当たり前、奇跡が当たり前になる♪プリンセスエフィカシー
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12606755828.html
♡お姫さま思考®メソッド
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12599372435.html
♡至福のビジネス&moneyセッション
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12569690415.html
♡ご新規さま限定セッション
https://ameblo.jp/ryu-ka3/entry-12609835584.html
![]() |
「お姫様」のつくり方 (さらば”庶民デレラ”のわたし)
1,540円
Amazon |