♡とりあえずで買ったモノに囲まれていると、とりあえずの人生になっちゃうよ♡
娘たちが独立して
前の家では二人じゃ広すぎて
2月に今の家に引っ越した
前の家6LDK
今の家2LDK
広いところから狭いところに
引っ越すということは
モノを減らさないとダメ----!
ということで^^
もともとは思い切りがいい
わたくしLUNA
かなり処分しました
大きい断捨離は
だありんの実家を
片づけるときに経験済み
引っ越しもかれこれ
3回くらいはしている
子どもの時から数えれば
10回くらい
なので捨てることには
全く抵抗がない
懐かしがらずに
思い出に浸ることもなく
捨てて捨てて、捨てまくり
ここでオトコマエを発揮する^^
おかげさまで
きれいスッキリで
引っ越して
寝室には
天蓋も付けたし
好みのお部屋になって
これで快適~
と思いきや・・・
あたりを見回してみると
『あれ?
これこの家に合わないんじゃない?』
『ねえ、これいらないよね』
なんてものがあることに気づいた
そしてそういうものって
たいていが
いらないとはわかっているのに
なかなか捨てられないもの
例えばそれは
婚礼家具や
(しかも前の結婚の時の)
両親に買ってもらったもの
なんとなくだけど
家具とか棚とか
大きなものが多い
だから
大きいゆえに
捨てるのが大変とか
なんか面倒とか
そんな理由をつけて
とりあえずこれでいっか
と言いながら
捨てられず捨てずにいるという
せっかくお気に入りの
おうちに越したのに
ここにとりあえずのものって
どうなのよ
この部屋にはこんな感じがあうよ~とか
このインテリアがいいよ~とか
もっとインテリアのこと
教えてくれる人いないのかな~
インテリアの本とか
自分でやってみても
いまいちよくわからないし・・・
なんてことを
思い続けて数か月
出会ってしまった!
インテリアのプロに
インテリアコンサルタントの
内藤怜さん
怜さんは
玄関を開けた瞬間から
きゅんとするお部屋づくり
のコンセプトで
今までもたくさんのお家を訪問して
ご依頼の方の希望にそって
お部屋を変えていくという
素敵なお仕事をしているの
その効果はすごくて
中にはね
お部屋が変わったら
不妊で悩んでいた方が
お子さんを授かったとか
独身の方が
彼氏ができたとか
そんな方もいるんだって
これだけでも
お部屋って大切ってことが
わかるよね
きゅんきゅんするのは
彼やモノだけじゃないよ
お部屋にときめかなきゃ
おうちに帰るのも嫌じゃない?
きゅんきゅんするお部屋にいれば
お料理だって
お掃除だって
ご主人やお子さんとの会話だって
一人でゴロゴロするときだって
どんなときも
ハッピーな気持ちでいられる
でね
怜さんが講座の中で
言ってたんだけど
とりあえずで買ったものに
囲まれていると
とりあえずの人生になる
なんかこの言葉が
超~しっくりきちゃった
これって
LUNAの言っている
『お気に入りに囲まれる』
ということでもあって
インテリアも
人も
仕事も
なんでもそうだけど
とりあえずこの人でいっか
とりあえずこの仕事でいっか
とりあえずこの家でいっか
なんて言っていると
全てがとりあえずになって
とうとう人生までも
とりあえずこの人生でいっか
なんてことになっちゃう
ひぇーーーーーー
いやだーーー!
あなたも
とりあえずの人生を送りたくなければ
まずは今すぐ
とりあえずのものを無くしましょう
いつもいる家
いつもいるお部屋
そこを整えることは
これからのあなたの人生を
整えることにも
繋がるからね
きゅんとするお部屋
あなたも住んでみたいと思わない?
ぜひ怜さんの講座で
きゅんとするお部屋にしちゃいましょ
動画も配信されているので
怜さんがどんな方か分かるよ
https://ameblo.jp/liberty-interior/
※LUNAも思い切って
婚礼家具処分することにしました^^
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…