【起業したら】♡その仕事だけで生計を成り立たせないと・・・バイトなんて恥ずかしいですよね?♡
お勤めしながら
起業している方
起業しながら
お勤めしている方
もちろん
この仕事だけでやっていく
そう決めて
頑張っている方
LUNAのクライアントさんにも
いろいろな方が
いらっしゃいます
起業しても
食べて行かれるのかな?
そういう
不安だってあるし
恐怖もある
LUNAも
起業したての時
起業したからには
これだけでやっていく
そう決めて
おかげさまで
今はこうして
やれているけど
実は最初のころ
お金もカツカツで
起業してしまい
(シングルマザーで貧乏
その割に
プライド高くて
実家の親に
生活苦しいです
お金ないです
って言えず
生活費は
きっちり入れていたの
子どもも当時は
小学生だったため
何かとお金が必要
独身のときは
ここに書けないような
怪しいバイトをいくつもしたけど
さすがに子持ちだし
出来ないし・・・)
生活苦しいな~
不安だな~
って思って
ぷちバイトに出たことも
あるのです
あっ、この考え方
絶対姫じゃないです
そのときは
生活のため
好きなことのため
お金のため
ぜ~んぶ
自分以外のフレームで
動いていたから
おかげさまで
嫌な仕事をしてしまい
体調を崩すという・・・
そんなことも
あったりして・・・。
だから今
クライアントさんに
『起業してバイトするって
なんか恥ずかしいですよね』
なんて聞かれると
すっごい
気持ち良く分かるの
でもね
起業してるのにバイトしてる
↓(て思われる)
生活出来ていない
↓(て思われる)
恥ずかしい
(世間に)
それって
ただの思い込み
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
欲しいものは欲しい
だから
そのために手段を択ばない
というわけではなくて
小学生がお小遣い欲しくて
お手伝いする
高校生が欲しいものあって
バイトする
大人だって
欲しいもののために
何かしてもいいんじゃない?
と思うの
バイト
パート
本業
副業
いい方はいろいろあるけど
週3だと副業なのか
週5だと本業なのか
それって
誰が決めるの~?
っていう話じゃない?
この本にもあるけど
![]() |
起業のち晴れー流されない。争わない。我慢しない。「やりたい」を見つけ、「幸せしかない働き方」に...
1,512円
Amazon |
めちゃくちゃおススメです
ホントいいよ~!絶対読んで!
どっちも本業
ていう考え方も
ありなんじゃないかな?
.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆
好きなことのために
欲しいもののために
それを好きで
やっているのなら
恥ずかしいなんて
思わないで
フリーランスだし
仕事をいくつ持っていても
誰にも何も言われない
お咎めもない
だったら
いろいろなこと
やったらいい
それが経験になるし
それが糧になる
もちろんネタにもなる^^
欲しいもののために
別の仕事をすることは
決して
恥ずかしいことではない
それを
諦めることの方が
自分にとって
何倍も恥ずかしい
こと
なんじゃないかな?
※あっ、でも、やるなら
ちゃんと好きなことを選んでね
♪・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪゚・*:.。. .。.:*・♪
この度clover出版さんより
出版がきまりました
詳細は随時お知らせしていきます
楽しみにしていていただければうれしいです♡