贅沢な花火大会・・
8月7日(土)は早い時間帯の予約のお客様一組だけだったので、
5時でお店を閉め即効帰り、母と妻と3人で小田原酒匂川の花火大会に行って来ました。
海側から望む花火は浜風が気持よく、何よりも富士山をバックにしてのとても贅沢な花火です。
写真が上手く撮れませんでしたが、最後に川幅いっぱいの長い「ナイヤガラ」は圧巻でした。
車で行ったのですが会場近くは道が渋滞していて、臨時駐車場も離れていたので会場近くにあった
「レッド・ロブスター」の駐車場が空いていたので、そこにちゃっかりと車を停めて花火見学をしました。
もちろん花火大会が終わった後は「レッド・ロブスター」で食事をして帰って来ましたよ(^_^)v
母もとても喜び「また来年もココに来よう」と言ってました。
日が沈むまでは富士山を眺め、その後は花火、そして食事と贅沢な夜を過ごした1日でした。
期日前投票に・・
7月7日(水)七夕の日は生憎の大雨でしたが、午後4時過ぎには雨が止んだので、
母と妻の3人で市役所に「期日前投票」に行ってきました。
玄関からの眺めも長閑で落ち着きますね。
城下町ならではの電話ボックスです。
駐車場には「フェアレディZ」が停まっていました。私のではありませんが、カッコイイですね~
中に入ると東京の区役所と違って広々としています。
その一角に投票所が設けてありました。受付を済ませ投票をしました。
今回の参院選も考えさせられましたが・・誰に、どの党に入れたかは内緒です(・・。)ゞ
投票が終わり次は大型スーパーがある「シティモール」に買い物です。
そして買い物が終わり次は食事です。また雨が降ってきました(ノ_・。)
折角3人で外に出たのと、こういう日は帰ってから食事を作るのが大変なので今日は外食です。
このお蕎麦屋さんは「サガミ」はそば粉から作っているのでとても美味しいお店なんですよ。
私は「うな丼セット」 妻は「天そば御膳」 母は「天丼セット」を注文です。
買い物と夕飯付きの「期日前投票」の一日でした。
選挙演説・・
26日(土)は早い時間帯のお客様がキャンセルになってしまい時間に空きが出来た。
次のお客様は18:00からだったので、伸びに伸びた髪をカットしたいと思いいつも行っている美容室に
電話をしたが・・担当の美容師さんが他店に移動で居なかった(ノ_-。)
以前にその店で他の方にカットして貰ったのだが・・どうも気に入らなかったのを思い出した。
mixiで評判の良い美容室が近くにあるので今日はそこに入ってみた。
店長でトップスタイリストの方が担当。初めてのお店なので
「今のイメージを崩さずに重い部分を少しカットして下さい」と言ったのだが、
結構短めにカットされてしまった。言葉で伝えるのとその方のセンスに合致するのはなかなか難しい事ですね。
カットが終わり外に出てみると駅前商店街入り口付近に人だかりが・・
近くに行ってみたら小泉チルドレンで有名になった「佐藤ゆかり」候補が演説をしてました。
小田原にまで来るとは「凄いな~」と思い途中からですが演説を聞きながら写真を撮っていた。
演説が終わると選挙カーからすばやく降りて来て端から順番に握手してます。
そして「よろしくお願いいたします」と言いながら私にも握手をしてくれたので私も笑顔でお返しです。
握手が終わると車に乗り込み次の演説の場へ行くのでしょうか?
慌ただしくその場を去って行きました。
「選挙戦って大変だな~」と思いながら私も見送ってました。
そして私も仕事場の恵比寿まで向かいます。
7月11日の投票でどういう参院の図式になるのか・・
日曜日は休めないので「期日前投票」に今回も家族で行って来ます。


























