伊勢神宮参拝 ☆61☆ | ヒーラー はるひ(春陽)のブログ

ヒーラー はるひ(春陽)のブログ

軽やかにしなやかに豊かな日々を!時には龍や目に見えない存在からのメッセージもお伝えしながら、日々のちょっとしたことを綴っています。

ヒーラー HARUHI~春陽~です

★はじめましての方★

こちらのプロフィールをどうぞチューリップ紫

--------------------------------------------

 

みなさん、こんにちは
HARUHI (春陽)です

 

 

先日、夏至の日に

良いご縁をいただいて、

伊勢神宮参拝に行くことができましたので

 

その時のことを少し書いてみますねキラキラ

 

 

内宮特別参拝(御垣内参拝)

できることになり、

礼装に準ずる服装が必要なため、

スーツ姿で伊勢神宮へ。

 

 

連日真夏日だったので、

当日も暑さを覚悟していたのですが

その日はとても心地よい風が吹いていて

お天気にも恵まれた

良いスタートとなりましたキラキラ

 

 

宇治橋を渡っていきます

 

  

五十鈴川もとても穏やかで繊細な流れ、

御手洗場で、手を浸すとその清らかな水で

浄化される気持ちになります

 

 

そのあと、瀧祭神や、風日祈宮へ

 

 

そして神楽殿へ

御祈祷の後に、御神楽奉納

 

4人の長袴姿の舞女による「倭舞」

そして「人長舞」

武官の姿で、小忌衣をつけ、

手には御鏡を模した白い輪の榊

を持って舞うのですが、

細剣を佩き、長くひくすそ

このいでたちもさることながら

舞振りも神々しいキラキラ

足の運び一つをとっても美しさを感じます。

自分も舞うものとして、

興味深く拝見することができました。

しばし、幽玄の世界に浸っておりました

 

そして、最後に

「納曽利」(右舞)が・・・

「双龍の舞」ともよばれています

緑の面に黄色の装飾

「破」「急」から構成されている

少し動きの激しい舞楽です

 

千数百年の時を超え

連綿と受け継がれてきた伝統美と

優雅さを感じた一時でした

 

 

 

 

いよいよ本宮へ

神職さんに先導され

御垣内参拝です

 

大きな玉砂利が

敷き詰められたところを歩き

参拝

天照大御神へご挨拶を…

ここでも風がふわっ~と吹いてきました照れ

神聖だけれど、とてもあたたかな

優しいエネルギーに包まれ

なんだかとても懐かしいような

幸せな瞬間を感じとることができました

 

 

 

 

そして最後に荒祭宮の方面へと歩みを進めます

 

 

御稲御倉

 

 

 

荒祭宮では、とても力強い

エネルギーに後押しされる感覚です

 

 

 

 

二千年にもおよぶ聖地の美しさ

神が宿る鎮守の森と豊かな自然、

 

神さまに守られ、自然に支えられ

「生かされている」ということに

気づかされます

 

 

 

白鷺にも出会いましたよキラキラ

 

 

心まで澄みわたるような空気や風を肌で感じ

天照大御神や、たくさんの神々と

対話をしながら

神域を散策し、心がどんどんまっさらに

そして、自分の心が

蘇ってくるような感覚さえ受ける

素晴らしい参拝の時を持つことができました虹

 

 

 

 

是非、みなさんも伊勢神宮へ行かれたら

ゆっくり時間をかけて、

神様との対話を楽しみながら

参拝してみてくださいね。

 

 

 

 今日も最後まで読んでくださって

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

優しさと笑顔に包まれた一日になりますようにピンク薔薇

クローバー・・・・・・・・・・・・・・・クローバー

フォローしていただけると嬉しいです

宜しくお願いいたします。💕✨

フォローしてね…

 

虹お友達追加してね虹

友だち追加

ID検索:@763fkiah

クローバー・・・・・・・・・・・・・・・クローバー

 

 

HARUHIのセッション

ドラゴンクリスタル

チャネリングセッション

詳細記事はこちらから ↓↓

モニター価格で3名様限定募集中

 

 

イベント情報

★7月23日(日)★
第2回みなとみらいヒーリングマーケット

inミネラルマルシェ
に出展します

11:00~17:00

開催場所:パシフィコ横浜・展示ホール
神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1