田端文士村記念館 古典的作品の再現者 芥川龍之介 | 遮那王のブログ

遮那王のブログ

歴史好き旅好き人間の、歴史探訪日記

田端文士村記念館開館30周年記念展 『古典的作品の再現者 芥川龍之介』が開催中。


芥川龍之介にとって田端は、東京帝大学生の頃から昭和2年に亡くなるまでの13年間を居住し、そして多くの名作を残した場所でもある。


田端駅から近い。


『古典的作品の再現者 芥川龍之介』展 開催中


芥川の古典とは、『今昔物語』『宇治拾遺物語』などからヒントを得て書かれた名作が多い。『鼻』は今昔物語から着想を得て書かれた。







中は撮影禁止なので、ここまで。




田端に住んだ文豪の二人。

芥川と室生犀星。


この文士村からほど近いところにある芥川龍之介の住居跡地に、令和8年に芥川龍之介記念館が開館予定とか。