避けてきたこと。
今日もお仕事お疲れちゃん。
明日は、なんと仕事場の人たちとお食事です
今の所、勤めだしてまだ4ヶ月目。
人見知りの激しいあたしでまだなじめないところがあるけど、
明日は楽しみっ!
焼肉だそうですよ
だけど・・
こないだ、お気に入りのお店でメルマガ提示で20%OFFの時に
大量に服を買い、少し思った事がありました。
少しっていうか、だいぶ前から思ってきてた事だけど
太った。
いや、もともとデブですw
身長があるため、多少ごまかせてるかもしれんけど
それはキツイわけw
身長から計算して標準体重より12kgほどオーバー・・
(´・ω・`) 旦那はこれで良いって言ってくれるんだお・・・
それでも、これではダメと思う。
ポジティブに、このまま妊娠したら
体重はあきらかに、やばい。
前回、妊娠時も3ヶ月健診ですでに体重のトコは赤丸で要注意・・・
そんな出始めから赤丸ばっかりは悲しいし、どんだけ頑張らんとあかんの
先生に「体重はこれ以上増やさないように。増えても3kgにとどめて!」
3kgて。
赤ちゃん分だけやん。
・・・それは可能か?
可能なんでしょうか?
そこで
肥満も原因だっ卵巣機能復活計画
と題しましてダイエットをまた始めようと思います。
仕事してるとご飯がおいしくってなかなか痩せれないけど
痩せれないじゃなくて痩せようとしてないから太るんだと。
そんな風に思いまして、旦那ちゃんも太ったしね。
筋肉ムキムキで腹筋割れてた彼はどこへやら
ココで断言して、夫婦、2人で頑張りたいと思います!
食事制限は、とりあえず(これがダメ?w)
外食は月に2回にとどめようと思います。
ナシにできないのが辛いけど、お仕事で疲れてるんだいっw
そんな制限ばかりですると長続きしませんもん。
3食きちんと取る。
目安2リットルの水分取る。
自分の体重を把握する。
これが大事かと。
今日の朝、某テレビ番組で「計るダイエット」なるものを出勤時間まで見てました。
体重、計るだけでダイエットなんてアリ?なんて思ったのだけど
ゆる~く始めるならココらへんからもいいかなと。
早速あとでグラフをDLしてプリントアウトしようと思います。
あとは、運動!
激しいのは続きませんし、ジムなんてお金かかるだけで結局行きませんでしたし
出勤の時は辛いから、まずは帰宅する時、歩いて帰ろうと思います。
仕事場から自宅まで、一駅でして、歩くにはちょうど良い感じなんです。
これで3ヶ月間様子見で、頑張りたいと思います。
とりあえず、7kg減目指して!
すぐへこたれちゃうので、応援よろしくお願いしますw