。..:* のほほん気ままに *:..。 -489ページ目

嬉しい報せも。

皆様、こんばんわ。



明日で6月も最後。


今年も半分終わってしまいます・・てるてる坊主






今日の内容も暗ぁい内容となっております・・



「そんなのいやだぃ」



ってお方はUターンでw












ここのトコ、治療のHGM筋注のせいや、暑さのせいで

精神的に参っていました。





HMGの注射も3回目が終わり、そろそろ腕はカッチカチやで~筋肉


って、本人そんな明るくないんですけどw





しかも、仕事が力仕事もあるので

関係あるのかないのか、利き手の右だけ注射した所が痛む・・大泣き

夕方はもまなきゃ痛すぎる。







こんなに痛かったっけ・・







ってつい琉斗の時を思い出しちゃう。

あたし自身痛みに弱いのでこういう時辛い。






この頃、琉斗とちびたんにお線香あげる時、必ず







「今日も仕事に注射頑張ってくるからね!」







そう言って出勤してる。









「ママ、まだまだ頑張るでー!」









そう自分に言い聞かせながら。










そんな時、昨日、友達が妊娠したと本人からメールがきました。





結婚してる友達の中で、唯一子供がいなかった友達。





これで、あたしだけになっちゃった。

みーんなあたしより後に結婚してる子ばっかり。

みーんな(っていうのは言いすぎw





「くままトコみたいな夫婦になるーハート”4






なぁーんて嬉しい事言ってくれたのに

あっちゅう間に夫婦じゃなくて家族になっちゃった。








また置いてけぼり。








分かってた事。


あり得る話。


喜ばしい事。



そんなの全部分かってる。







妊娠報告の数日前に言われてた。






「もし私が妊娠してたら、くままに言った方がいい?

 それとも様子見て、旦那さんに言ってもらった方がいい?」








友達なりの気遣いだって分かってた。



あたしは







「友達の懐妊にも喜べないなんて、あかんやろー(笑)」







なんて言った。





だからあたしにメールしたんだと思う。

隠さずに。




けど、内容がダメだった。






「今、○週です。予定日は○月○日です。

 悪阻がきつくて喋れないからメールにしました。」








詳しく詳しく教えてくれてありがとうございます・・・・・・。






前後にまだ文章あったけどね

言いにくい事だからだと、あたしを信じて一番に言ってくれたらしいですが

あたしにしたらどん底に突き落とされた気分。





授かった命に何も思わない。

妊娠した友達にも。


無事、育ってくれて生まれてきてくれたらって思う。




けど、素直に”おめでとう”なんて

今のあたしには口がさけても言えない。


嘘はつけない。


正直にしかいられない。




旦那に







「○○(友達)が妊娠したんだって」







そう言っただけ。


けど、その夜あたしが先にベッドで眠れずにいたら

黙ってベッドでぎゅうして、頭と背中ポンポンてしてくれた。


たまらず泣いた。


何も訴えず、ひたすら泣いた。


朝、ひどい顔だったw




それでも病院で妊婦さん見ながら注射待ち。

今日は仕事が一日勤務だった。

頑張った。




夕方、旦那は迎えにきてくれました。



帰り、買い物行って、そこまで機嫌は良かったのだけど

だんだん沈んでいってしまって、帰りの車で泣いてた。



家に着いて、疲れきってしまって

旦那に訴えてまた泣いた。






「なんであたしなん?

 なんであたしだけ?

 あたしがなんかした?」



「みんな嫌いや」



「あたし頑張ってるよ?

 頑張ってるやんな?

 まだ頑張り足らんの?」








旦那も泣いてた。


訴えても仕方ない。

羨んでも恨めしがっても

どれだけ悔やんでも

何しても、琉斗は帰ってこない。


分かってる、ぜーんぶ分かってる。



久しぶりに


自分の事を絶ってしまいたいと思った。


これだけ苦しいならもう苦しみたくない。そう思った。




焦るばかり。


やっぱり治療お休みするのやめようか、そればかり。





優しくないし、腹黒いし、口悪いし

他のブロガーさんみたいにキレイな言葉も書けないし思えないし・・

ストレートでしかココには書けないあたしだけど、分かってくださる方はいますか。




あたしだって、頑張りたい。

前向きにいたい。

友達にすぐ「おめでとう」って言いたい。

自分だけじゃないって心から思っていたい。



けど、それは今、あたしにはできない。


そう思えた時、また授かる事ができるの?



そう思ったら無理にでも思わなきゃ!

そんな風に考える自分がいて

無理が生じて自分の首絞めてる。




フラッシュバックもやっと落ち着いたのに

自分の事傷つけようとする事もなくなったのに

周りに流されて、かなり参っています。



旦那は






「周りなんか気にするな!」






そう言うけど、気になるよねw









ふと、亡くなった父の言葉を思い出します。





「もっと心、寛大にいろ。」





今、父がいてくれてたら

たくさん良い言葉を言ってくれてただろうなと。

素直に言葉を受け入れる事ができただろうなと思いました。





いつになったら、心、寛大にいられる日が来るんだろうな。