心の刺激。
先ほどの日記の中で、書いてなかった事を・・。
続き、かな。
お義母さんに野菜をもらって
スタバに寄ってから
旦那の同僚のお家に、もらった野菜をおすそ分けしに寄ったんです。
旦那の同僚くんとは
お盆休みに3人で静岡へ一緒に行った同僚くんです。
お盆休み、その1
にて登場。
少しだけ、ドキドキしながら行ったんです。
着いたのは21時ちょっと前。
もしかしたら奥さん、出てくるかもって。
出てきはったら、あたしはどんな反応するんだろうかって。
同僚くんが、野菜を家に置きに行って戻ってきた時
息子くんを抱っこして戻ってきた。
『9割の確率で、奥さんと会うな・・
』
って変な言い方だけど、覚悟しときました
やっぱり会っちゃいました。
「もう身体大丈夫??」
そう言われたけど、どの身体の具合だろう?って思ったけど
OHSSの事とは気づかず、最近調子悪かったので
「ぼちぼちです~
」
わからず答えてしまいました
シマッタ・・
「身体、大丈夫です?」
「暑いからね~、予定日の7週前からしか休めないからしんどいよ~」
パートじゃないし、役所勤めされてるので大変そうでした。
来週辺り、6ヶ月に入るんだとか。
一瞬、琉斗の時と同じくらいかって頭よぎったけれど
「おなか、触らせてもらってもいい?」
「いいよ~」
って言ってもらえて
自分のじゃないけどね、懐かしいなこのおなかの感じって思いながら
なでなでしながら
「元気に出てくるねんで~」
って声をかけました。
その間、お互いの旦那くんは無言w
帰りの車で、旦那に
「ヒヤヒヤもんだった?」
「お前が、何思うやろう・どんな反応するやろうってヒヤヒヤした」
って何の”ヒヤヒヤ”か聞いてないのに。。
まあ、言わずとも分かるかと思って
「(同僚くんの)奥さんのおなか触ってる時に声かけたのって重かったかな」
「みんな、知ってるからな・・」
けど、本心で思いました。
今、おなかでいるのは
きっと同僚くん家族の所へ来たかったから。
無事、生まれてきて
迎え入れてもらってほしいって思いました。
あんな思いをするのは、できるなら1人もしてほしくない。
ここで一生懸命生きて、生まれてきてほしい。
本当に。
まだ手に残ってた感触を
自分のおなかにあててさすっておきました。
いつか、自分にもあんな風にまた赤ちゃんを迎え入れれるように。
![]()
この間、高校の友達でもある鍼灸の先生とメールで色々お話しました。
「あたしに気を遣うのは諦めてください(笑」
そう打てて、少し気が楽になった自分と
それから、気を遣いながらも色々言ってきてくれる友達のメールで
チクチク心が痛んでる自分と、苦しさ2倍になったけど・・。
これは、人に優しくできるようになりなさいって
自分に課された、乗り越えなきゃいけないところなんだろうって思って
やりきろうって少しだけ吹っ切れています。
近いうち、会う事になりました。
まだ日にちは決まってないけど
つわりがとてもキツイらしく、落ち着いた頃になるけど
おにぎり
とゆで卵
作ってもらえる事になりました
不妊治療してる間に、妊婦さんは何人もいたけど
作ってもらえるのは初めてです。
おなかもたくさん触らせてもらって
妊婦パワーもらってこようと思います。
気持ちがとても不安定になってしまう事を避けてきました。
傷つく事を自らしなくてもいいやん。
そうずっとあたしが思っている事です。
それがストレスになるなら、やめておけばいい、と。
でも、最近
それじゃあ、ダメなんだろうなと。
羨ましくて、敵わなくて、無理で・・
そう思うことはあっても
避けちゃ、何も変わらないんですよね。
最近、それは損してるかも?って思うようになりました。
良い意味でも、悪い意味でも。
なんでも思った通りにいかない時もありますもん。
そんな時は、きっと自分が大きく成長できるチャンスなのかも。
仕事も、家事も、なんでも
すぐ逃げ出さないで、とりあえずがんばってみよう。
って、また頑張りすぎちゃう自分が出てきちゃうけど
見返り期待して
、頑張っていこうって思います
今日の、心の刺激はとても強烈だったけど
なんとかやり切れるかな。
