この季節の100均はどうだろうと3店視察に行ってきました。各100均店舗はみんなイベントコーナーはハロウィン一色でした。
セリアさん
キャンプコーナーもありますが、特に新製品もありませんでした。そんな中で購入して来たもの。
・テントフレーム応急修理パーツ
テントのポールが折れた時の応急処置でテントが張れるようにする骨接ぎ的グッズ。まぁ本当に緊急な場合のみしか利用しませんが「持ってて安心」的な保険のようなものでしょうか。
長さ13cmで、内径11mmで外形13mmです。
・防水テープ
安テントの雨漏り防止用に利用できないかなと思って購入。ちゃんとした防水用の『シームシーラー』は800円以上もするので2980円の安テントの為に購入するのはもったいない!!悩んだ挙句に100均で何とかならないかなぁと購入してみました。が!家に帰って中身を見たら、このテープではテントの縫い目防水対応はNGそうです。
・グリップテープ
そろそろバトニング棒が擦り切れてきてるので予備用として購入。これちゃんと滑り止め効果がありますし、粘着テープでないのでべたつかず使い勝手が良いです。
キャンドゥさん
・ダクトテープ(黒)税込110円
・耐水補修テープ(透明)税込110円
このテープはキャンドゥさんにしか売っていません。透明の方を安いテントの防水処理に貼ってみようかと考え中です。
ダイソーさん
ダイソーさんは何もありませんでした。ただ、ハンギングラックでしたっけ?三角にたててシェラカップとか吊るすやつ。あれいっぱい余ってました。私は買いませんでしたけど。
そんな感じです♪