金沢駅前ランチ編です。
東口から徒歩7分。 本町の裏通りにある「スナック&喫茶 番飛」で日替りランチ¥850。
前回は昨年7月に日替りランチ(アジフライ&イカリング)を投稿しております。
お店の入り口に置かれた日替りランチのメニューボードには「油淋鶏」の文字が。 今日はコレを頂くことにしましょう。
1階は喫煙席ということで、靴を脱いで禁煙席である2階のお座敷へ。
念のためメニューを確認しましたが、特に変更は無し。
近隣のリーマンで賑わう店内にて待つこと10分ほどで、日替りランチ(油淋鶏)の登場。
主菜の油淋鶏、大きなお皿にピンポン玉ほどの鶏唐揚げが4ピース盛られ、そこにネギソースが掛けられています。 付け合わせはキャベツや水菜などの生野菜。 あと、見え辛いですがフリッジを使ったパスタサラダもありました。
副菜は小松菜、ニンジン、大根などの和え物。
そして、日替りランチに何故かついているトロロ(写真左)とお新香。
ご飯は普通サイズでお願いしました。 一般的なお茶碗ですと一杯半弱ぐらいかな。
あとは、お味噌汁が付きます。
それでは、日替りランチの油淋鶏を頂きましょう!
たっぷりとソースを絡めて、パクっと頬張ります。
美味しい、美味しい。
揚げたてアツアツの唐揚げに、甘酸っぱいソースがよく合います。 刻んだ葱の香りや辛味が良いアクセントになっていますね。
白飯には小鉢のトロロを。 アツアツご飯にトロロの組み合わせもまた美味しい。
ここで、ふと思い立って油淋鶏にトロロを絡めて味わってみます。
これはミスマッチ。 ソースの風味がトロロに隠れちゃいますね。 唐揚げの食感も変わってしまうし。
というわけで、残りの油淋鶏とトロロご飯は交互に味わう形でランチを堪能しました。
結構ボリュームがありますので、お腹はしっかり満たされます。
油淋鶏、人気メニューだそうですが、確かに頷ける美味しさでした。
ご馳走様。