生姜焼き定食@定食りきはち | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Riki23901

 

金沢駅前ランチ編です。

 

東口から徒歩4分。 パチンコ屋さん「ホームラン金沢店」の一画にある 定食りきはち で、生姜焼き定食¥980

 

お店の入り口はパチンコ屋さんとは別になっており、堀川町交差点から七ツ屋方面に向かう道沿いにあります。

 

Riki23902

 

こちらのお店には、昨年11月にキムチカルビ定食を頂いて以来の訪問。 駅周辺には普通の定食を食べられるお店が案外無くて、このお店か、いろは食堂ぐらいなんですよね...

 

早速お店に入ると、すぐ脇で日替わりランチが紹介されてました。 

 

Riki23903

 

日替わりの赤ウィンナーが載ったカレーに惹かれつつも、券売機で定食のド定番、生姜焼きをチョイスです。

 

Riki23904

 

お店はセルフなので、お水を給水機でコップに注ぎ、食券の番号が呼ばれるまで席で待ちます。

 

場所柄、駐車場も広いためでしょうか、パチンコ目的のお客さん以外にガテン系のお客さんも結構います。 ご飯のお代わりができてボリューム満点ですからね。

 

さて、待つこと7~8分、番号を呼ばれたので生姜焼き定食を受け取りました。

 

Riki23906

 

主菜は大きめのお皿に盛りつけられており、立ち上る湯気に混ざって、なんとも食欲をそそる香りがします。

 

Riki23907

 

お肉屋さん直営の定食屋さんなので、お肉たっぷりかと思いきや、意外にタマネギ多めな仕上がり。

 

Riki23908

 

その脇には生野菜が添えてあります。

 

Riki23909

 

副菜はヒジキ煮。

 

Riki23910

 

ご飯は普通サイズのお茶碗ですが、圧縮盛りされていて一杯半ほどあります。 もちろん、お代わりもできます。

 

Riki23913

 

お新香はセルフで小皿に取り分けるスタイル。

 

Riki23911

 

セルフのカウンターには調味料なども置いてありました。

 

Riki23912

 

あとはお味噌汁、の構成です。

 

Riki23914

 

それでは、生姜焼き定食を頂きましょう!

 

Riki23915

 

おっ、結構生姜が効いているタイプの味わい。 漢飯らしい濃いめの味付けがイイですね。

 

そこに炒めたタマネギの甘味が加わって、ご飯がどんどんススミます。 シンプルな構成ながらもボリュームはしっかりあるので、食べ終わるころにはお腹いっぱい。 当然ながら白飯のお代わりはしてません。

 

食後は、これまたセルフのコーヒーで小休止。

 

Riki23917

 

生姜焼き定食で千円近いお値段はちょっとコスパが悪く感じますが、ご飯お代わりOKで、コーヒーや紅茶などのドリンクバー付って考えるとそんなに悪くはないかな。

 

なにより、フツーの定食を食べられる場所自体が駅周辺に少ないですからねぇ。

 

生姜焼き定食、美味しかったです。

ご馳走様。