お魚定食@醍庵 | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Dai23601

 

金沢駅前ランチ編です。

 

金沢駅東口から徒歩2分。 堀川町にある「和酒と和談かこみ料理 醍庵」で、お魚定食¥1320

 

前回は、今年1月にお魚三昧御膳を投稿しております。

 

賑わいが戻るにつれ、ランチ営業していたいくつもの居酒屋さんが夜営業のみにもどっている金沢駅周辺。 数少ない平日ランチを続けているこちらのお店にやってきました。

 

Daian22602

 

半個室形式の店内で、ランチメニューをチェック。 あら...お魚系の定食が変わってますね。 前回頂いたお魚三昧はプラス¥500ほどアップしており、そこから揚げ物を除いた形のお魚定食が加わっています。

 

Dai23602

 

以前あった唐揚げ定食も無くなり、お刺身が付いていた日替わり定食もドンブリと麺のセットになってます。

 

Dai23603

 

原材料とか人件費とか上がってますからねぇ。 という訳で、今回はお魚定食を注文です。

 

そして待つこと6~7分、ランチが運ばれてきました。。

 

Dai23604

 

主菜はお造りと焼魚。 お刺身は3種盛りです。

 

Dai23605

 

焼魚は以前と変わらずの塩サバ。

 

Dai23606

 

副菜として、冷製の茶わん蒸しが付てます。

 

Dai23607

 

ご飯はお値段変わらずで大・中・小が選べ、こちらは小になります。 家庭用のお茶碗で軽く一杯ほどですね。

 

Dai23608

 

あとは、お新香。

 

Dai23610

 

お味噌汁、の構成。

 

Dai23609

 

それでは、お魚定食を頂きましょう。 まずはお造りから。

 

Dai23611

 

3種の内訳ですが、まずは、鯛。

 

Dai23612

 

甘えび。

 

Dai23614

 

そして、炙った何か。 お魚の種類は判りませんでした。

 

Dai23613

 

続いては、焼魚。 塩サバは、皮目がパリッと焼かれてましたね。

 

Dai23615

 

そして、冷製の茶わん蒸し。 彩りを添えるダイス状のトマトが綺麗でした。

 

Dai23616

 

お魚定食、美味しいかったですよ。

ご馳走様。