朝食バイキング@ジョナサンズ | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Jona19401

 

関東編です。

 

すかいらーく系列のファミレス「ジョナサンズ」で、朝食バイキング¥1080

 

ジョナサンズは、卵料理にトーストとか、塩鮭にご飯とお味噌汁、フレンチトーストといった一般的なファミレスの朝食メニューを用意されています。 

 

Jona19402

 

一方、関内駅南口の近くにあるお店は、ホテルの一階に位置することもあり、他店では見かけない朝食バイキングを提供しています。 ホテルの宿泊客以外も利用できるそうなので、試してみました。

 

用意されている食事内容は、和食系は、定番の焼き鮭、ご飯、納豆、お味噌汁、お新香類に加えて、とろろもあります。

 

Jona19403

 

パンにもご飯にも合う洋食系はベーコンにフライドポテト、チキンナゲット。 写真には入っていませんが、ソーセージ、スクランブルエッグ、茹で卵もありました。

 

Jona19404

 

(写真の画角が変ですが)生野菜のコーナーにはお豆腐の姿も。

 

Jona19405

 

これにお店で焼いたパンと、他には、カレーやスープ、デザート類もあり、なかなかメニューは豊富です。

 

Jona19406

 

ちなみにお会計は先払い。

 

さて、南町リーマン's チョイスはこちら。

 

Jona19407

 

右上から時計回りに、ソーセージ、スクランブルエッグ、

 

Jona19408

 

ほうれん草・ゴボウ・ニンジンをマヨで和えたもの。

 

Jona19409

 

厚焼き卵と、ナスのオランダ煮。

 

Jona19410

 

ベーコンと、その上の白いものはお豆腐です。

 

Jona19411

 

これにサラダバーで生野菜を少々。

 

Jona19412

 

お味噌汁。

 

Jona19414

 

そして、ご飯には長芋をすりおろしたモノを掛けてみました。

 

Jona19413

 

さっそく、朝食バイキングを頂きます。

 

Jona19415

 

無難なオカズばかりではありますが、美味しくいただけました。

 

Jona19416

 

さすがに2周目を食べるほどの食欲はないので、ドリンクバーでコーヒーを注ぎ、ミニサイズのガトーショコラ、抹茶ワラビ餅モドキを〆に頂きます。

 

Jona19417

 

わらび餅モドキには、黒蜜を掛けてみました。

 

Jona19418

 

いつもの朝食(=オートミール&プロティン)からすると、随分と食べ過ぎましたね。 お昼は軽くしませんと。

 

美味しかったです。

ご馳走様。