目玉焼き&ベーコンソーセージセット@ガスト | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Gast18701

 

関東編です。

 

金沢にもお店があるファミレスの「ガスト」で、目玉焼き&ベーコンソーセージセット¥539パンケーキ変更¥108

 

土曜の朝はジムに行き、しっかり筋トレしてからの~朝食。 プラスマイナス・ゼロのつもりですが、結果、食べ過ぎちゃった感もあります(笑)。

 

ガストの朝食メニューは、今回頂いた洋食系や、シンプルなトーストとか、サラダ、ピザなんてのもあります。 ご飯を使ったメニューには定番の焼鮭の定食だけでなく、マグロ丼とかキノコ雑炊なんかもありました。

 

Gast18702

 

また、(少なくとも横浜・横須賀の店舗では)読売新聞が無料で付いています。

 

Gast18703

 

その新聞を読みつつ、ドリンクバーで注いだアイスティーを飲みつつ、待つこと6~7分で目玉焼き&ベーコンソーセージセットとパンケーキの登場。

 

Gast18704

 

主菜の目玉焼き&ベーコンソーセージのプレート。

 

Gast18705

 

目玉焼きは卵2個で、半熟仕上げ。

 

Gast18706

 

ガスト系列のお店のモーニングって、付け合わせのお野菜がいつも残念なルックスなんですよね~。 主役じゃないけど、朝食のお野菜はシャキッとしていてほしいなぁ。

 

Gast18707

 

本来ですとライスかトーストなのですが、追い銭してパンケーキにすることができます。

 

Gast18708

 

ガストのパンケーキって、限りなくスポンジケーキのよう。 ぽてっとした見た目でフワフワなんです。

 

Gast18709

 

スープはセルフサービス。 コーンと玉子が入った、中華風のお味でした。

 

Gast18710

 

まずは目玉焼きから頂きます!

 

Gast18711

 

うん、フツー(笑)。 特別感は無いけれど、目玉焼きやベーコンは、朝食として安定の味わいです。

 

続いてはパンケーキ。 断面を見てもスポンジケーキのよう。

 

Gast18712

 

シロップとホイップバターをしっかり絡ませ、パクっと頬張ります。

 

Gast18713

 

ふんわり&甘~い。

 

筋トレして疲れた身体に滲みますねぇ。 でも... 糖質も脂質も結構な数値になっちゃいますね。

 

美味しかったです。

ご馳走様。