自家製焼売&焼き餃子@横濵飯店 | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Yokoha17801

 

関東編です。

 

桜木町駅に隣接する「桜木町ぴおシティ」地下にある横濵飯店で、自家製焼売¥480焼き餃子¥480生ビール¥570

 

過日のハシゴ酒ネタ、です。

 

近くに場外馬券売り場があるため、すっかり競馬フリーク向けのセンベロ酒場街と化した、ぴおシティ地下街。 その中にある唯一の中華料理店が横濵飯店。

 

Yokoha17802

 

昭和な香りがプンプンと漂う店内は、意外に広くて、テーブル席のみ10卓以上あります。 もちろん、店内に設置されたTVで流されているのはCS放送の競馬チャンネル。

 

Yokoha17806

 

ぴおシティ内の飲食店は、TVを設置している場合、ほぼ100%で競馬を放映してます...

 

さて、今回のお目当ては焼売と餃子。 美味しいとの噂を聞きつけ、ハシゴ酒の内の一軒として訪問です。

 

メニューを確認すると、一品料理や定食類、麺類、飯類に混ざってありますね。

 

Yokoha17803

 

横浜のご当地麺である「サンマー麺」も。

 

Yokoha17804

 

そして、豚肉のからし煮込みって気になる~。

 

Yokoha17805

 

でも、今回は焼売と餃子、この2品をオーダーです。

 

ところで、メニューの端っこに気になる文言が。

 

Yokoha17817

 

「食べ物・飲み物の持ち込みはご遠慮ください」 えぇっそんな客がいるの?! 馬券とカップ酒を片手に、お店に入ってきちゃう酔っ払いが居そうな場所ですからねぇ...

 

さて、のんびり待つこと6~7分ほど。 焼売、餃子、そして、生ビールが運ばれてきました。

 

Yokoha17807

 

焼売は見るからにプリッとした蒸しあがり。 

 

Yokoha17811

 

直径3cmほどで、比較的大きめです。

 

Yokoha17810

 

一方の焼き餃子は、予想外の羽根付き。

 

Yokoha17808

 

これもイイ感じに焼けてますヨ。

 

Yokoha17809

 

生ビールは冷奴にザーサイを載せた突出しが添えられます。

 

Yokoha17812

 

まずは羽がシンナリしてしまわないうちに餃子から。

 

Yokoha17815

 

サイズは概ね王将と同じぐらい。 パクッと一口頬張ると、うん、美味しい。

 

皮は薄めで、具材はお野菜がかなり細かく刻まれた状態。 ニンニクは控えめで、お肉の旨みと野菜の甘みが感じられます。

 

続いては焼売。 まずは何も付けずに頂いてみます。

 

Yokoha17816

 

ぷりぷりの触感で、ギュッと詰まった豚肉がジューシー。

 

これもまた美味しいです。

 

餃子と焼売だけでしたが、それぞれサイズもあるのでお腹は結構満たされます。 ビールも進んで、ハシゴ途中なのに2杯目に行ってしまいそうでした。(我慢したけどネ。)

 

美味しかったです。 御馳走様。

 

次は、気になる「豚肉のからし煮」を試してみないと。