基点から徒歩6分。
南町界隈のキング・オブ・定食のお店「竹乃家」で、朝定食¥620。
普段の朝食は鶏のささ身とキャベツだけの味気ないものですから、たまにはキッチリしたご飯の朝食を、と思って訪問です。
前回は5月15日に生カツ丼を投稿しております。
竹乃家さんは近江町市場近くにあるので、関係者の方が早朝の仕入れの後の食事をとれるよう6時から営業されていますヨ。
お店に入ると、やはり、市場関係の方が何人も食事をされています。 しかも、朝定食ではく、ガッツリ普通の定食や丼モノを召し上がっている方ばかり。 身体使いますからね~、でも凄い食べっぷり。
さて、身体も頭も使わない駄目リーマンのお目当ては、もちろん「朝定食」。
オーダーしてから5分ほどで、目の前にやってきました。
主菜はハムエッグ。 脇には千切りキャベツとポテサラが添えてあります。
これに、すり卸した長芋、
冷奴、
ご飯に、
お味噌汁、
お新香&味付け海苔の構成です。
牛丼チェーン系の朝食も似たようなものがありますけれど、米の味と、何より味噌汁の旨さが全然違います。
まずはお醤油を垂らしてかき混ぜた長芋を、ご飯茶碗にトッピング。
ネバネバした長芋に絡みつくご飯と、お醤油の味が何とも美味しい。
このコンビを半分ほど頂いたところで、主菜のハムエッグを、オン・ザ・ライス。
長芋の、食感とは対照的な軽やかな味わいに対して、ハムエッグとご飯のペアはしっかりとした食べ応え。
美味しいパワーブレックファストでエネルギーをチャージして、いざ出勤です。
御馳走様。












