基点から徒歩10分。
金沢市武蔵の住宅街にひっそりと佇む、カフェ・どんぐりの木で、本日のランチ¥780。
前回は、4月1日にランチとして豆腐ハンバーグを投稿しております。
昨日のランチタイムは雨も上がってましたから、ブラリ散歩がてら、こちらのお店へ。
店頭でランチメニューを確認しますと、お肉は豚しょうが焼き、お魚は赤魚。
さっそくお店に入りましょう。
幸いにもカウンター席が空いてましたから、そこに腰を下ろしてお魚の定食を注文。 落ち着いた雰囲気の中、のんびりとBGMに耳を傾けながらランチを待ちます。
それにしても、一昨日に音圧に負けてジャズから逃げたら、ま、まさか昨日のランチもBGMがジャズ。 しかも初夏の昼間にBill EvansのAutumn Leaves...
BGMに聴き入らないようスマホを弄りながら待つこと5分、ランチが運ばれてきました。
主菜の赤魚。 お醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。
副菜は、油揚げ、大根、茸の煮物。
そしてこちらは、左がポテサラで、右はズッキーニかな? それらしきモノのマヨ和え。
これに、ミニサラダ、
ご飯と。
お味噌汁。
お新香の構成。 なすびを模した箸置きが可愛らしいですね。
赤魚は、沖漬けかな?
お箸でその身をパクッと頬張ります。
香りと同様、お醤油らしき味の沁みた、そして程よく脂ののった身はホクホクとして美味しい。
白いご飯に、濃い目の味付けなお魚はピッタリですね。
途中、3品ある副菜やお味噌汁に箸を伸ばしつつ、美味しいランチを堪能しました。
そして食後はコーヒーとデザート。
ひんやりとしたオレンジのゼリーが口の中をクールダウンしてくれます。
コーヒーを飲みながら、しばしボンヤリして、ランチの余韻に浸りました。
美味しかったですヨ。
ご馳走様。