クレープサラダ風@World Wine Bar | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

Wwb14501


関東編です。

羽田空港第二ターミナルにある、ワールド・ワイン・バーで、クレープサラダ風¥780ピーロート・ルージュ2012年¥600

中途半端な時間の移動になってしまい、遅めのブランチを頂きました。

お店は第二ターミナル3階のほぼ中央部分にあり、テラス席から出発フロアを見下ろす場所にあるスタンド形式のお店です。(お店の写真を借用しました。)

Wwb14502


どうせ戻っても事務処理ばかりなので飲んじゃえ、と、グラスワインにクレープをサラダ風に仕立てた一皿をオーダー。 ちなみにメニューは感じ(ワインリスト フードメニュー)。 場所柄か、グラスワインで色々飲めます。

まずは、ドイツワイン、ピーロート・ルージュ2012年。

Wwb14503


深紅で、香りも味も甘いワインでした。 甘いだけでなく、僅かに酸味があって、それが飲みやすさに繋がっているような気がします。

Wwb14504


そしてクレープサラダ風。

Wwb14505


クレープの中央には、生ハムとスクランブルエッグ。 その周りをレタス、スイスチャード、水菜で囲むようにし、オーロラソースで飾ってあります。 

Wwb14506


サラダの部分がナイフ&フォークではちょっと食べ辛いですが、ノンビリと出発ゲートに向う人を眺めながら頂きました。

Wwb14507


クレープはふんわり焼かれていて、ふんわりと焼かれたスクランブルエッグと黒胡椒、そして、生ハムのやや強い塩気と共に美味しく頂きましたヨ。 ワインのおつまみとしても悪くないです。

午後移動でなければ、もう一杯飲みたいところでしたね。

ご馳走様。