関東で食べたモノ編です。
横浜駅の相鉄ジョイナス地下にあるSoup Stock Tokyoで、スープストックセット¥900。
Soup Stock Tokyoは関東、関西、東海に展開する、文字通りスープを食べさせてくれるファーストフードのお店です。
前回は2009年11月4日に同じセットメニュー を頂きました。
さて、スープストックセットはスモールサイズのスープを2種類と、パンorご飯で構成されており、スープは数種類から選択することができます。
今回は新作の「ゴッホの玉葱のスープ」に、レギュラーメニューの「イタリア産トマトのミネストローネ」をチョイス。
サイドはパンにしましたヨ。
まずは玉葱のスープ。
飴色になるまでよ~く炒めた玉葱にパンでとろみをつけてあります。
なんでゴッホかと思いましたら、国立美術館のゴッホ展とのコラボで、玉葱のある静物、という作品からインスピレーションを得たスープってことだそうで。
スープの上にはチーズとフライドオニオンがトッピングされています。
見た目といいますか、色見はイマイチですけど、玉葱の甘さにチーズの塩気とコクが合わさって、とっても美味しいですヨ。
フライドオニオンのカリカリした食感も良いアクセントになっています。
続いてはミネストローネ。
オレンジ色が鮮やかなスープに、トッピングされたルッコラの緑が映えますね。
こちらのスープは具材にズッキーニが沢山入っています。
そのせいでしょうか、トマトよりズッキーニの香りが勝っちゃってますねぇ。
トマトはイタリア産らしく酸味が強い味わい。 玉葱のスープよりこちらのミネストローネの方が軽く感じましたね。
ご馳走さまでした。





