チキンカツカレー@ターバン | 南町リーマンの昼休み

南町リーマンの昼休み

金沢市の南町、武蔵ヶ辻、近江町、香林坊界隈でのランチを食べ歩きする日々を綴る。B級グルメも稀にあり。

 

南町リーマンの昼休み-101013_1303~01.jpg


基点から徒歩11分

 

香林坊のターバンで、チキンカツカレー(中)¥630

 

前回はなんと2007年12月6日までさかのぼり、Lセット中 なるLサイズなんだかMサイズなんだか分からないメニューを頂いております。

 

香林坊のお店は数年前に場所を少しだけ移ってはいますが、かなり昔から今で言う金沢カレーを出していたお店です。

 

南町リーマンの昼休み-101013_1259~01.jpg


最近では武蔵ヶ辻近くに金沢カレー新派のゴールドカレーができ、近江町市場「いちば館」地下には香林坊ターバンと元祖論で意見が2分されるチャンピオンカレーが出店しています。

あとはゴーゴーが街中に出てくると、すわ、金沢カレー戦争勃発か!となる様相ではありますが、残念ながらちょっと食べ過ぎると胃もたれする哀しい中年リーマンには参戦厳しく、戦う前から負け戦です。

 

さてさて、チキンカツカレー。

 

見た目はロースカツカレーと同じですネ。

教科書通りのステンレス皿に先割れスプーンで、キャベツが添えられています。

 

香林坊のターバンでは、定番の「真っ赤な」福神漬けだけでなくラッキョウもあります。

 

南町リーマンの昼休み-101013_1304~01.jpg


揚げたてのやや薄めのチキンカツといっしょにカレーを頂きます。

 

南町リーマンの昼休み-101013_1304~02.jpg


割と最近にゴールドカレーとチャンピオンを食べたせいでしょうか、違いの分からないダメリーマンでも、特にゴールドカレーとの味の違いを感じますねぇ。 ゴーゴーとも違いを感じる気がしました。

マニア?の方に言わせるとかなり違うみたいですが。

 

ここのカレーのほうが、食べ親しんでいるからだとは思いますが、金沢カレーらしい味が濃い印象です。

 

ま、好みですけどね。

 

ターバンカレー 本店カレー / 野町駅北鉄金沢駅金沢駅