2年生 まち探検 | 熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本 荒尾市 子ども・女性支援あなたのお友だち❣️ 市議会議員野田ゆみの徒然日記

熊本県荒尾市で「命」「人権」を大切に活動をしている私です。

「子育てネット・荒尾」の代表として、子ども支援・女性支援を行っています。

平和で安心して暮らせる社会、みんなが笑顔で幸せに暮らせる社会にしたいと考えています。

こんにちは。
熊本 荒尾市 子ども・女性支援 あなたのお友だち
元❗️市議会議員 野田ゆみです。

6月16日は 月1の土曜日授業の日
2年生の授業は総合学習で「まち探検」
自分たちが住んでるまちを探検する授業のようで
町会長の私は案内役で参加
そして
保護者さん2名と見守り隊のNさん
大人4名でサポートいたします。

先ずは「リレーセンター東宮内清掃事務所」に行き
見守り隊のNさんと私とで
リレーセンターについてやゴミについて説明し
子どもたちとゴミについて共に考える時間を取り
その次には Nさんの計らいで
カブト虫の採取場所を案内され💕
目をキラキラ輝かせる子どもたち

すると 
クマバチが飛んで来たので  避難
クマバチの危険性について教示


次は 炭坑電車のプラットホーム
Nさん自らの経験に基づく
炭坑の歴史、炭坑電車の歴史についてのお話
そして 私は世界遺産についての説明


子ども110番の家
町会長、町会副会長、子ども会長、見守り隊の
自宅訪問

見守り隊のNさん宅では
メダカの観察
野菜収穫体験

生まれたてのメダカ
生まれて2ヶ月、6ヶ月と成長の変化も
目の当たりにし
メダカの水槽に釘付けの二人







春大根の収穫、トマトの収穫を楽しんでる子どもたち
大根を抜き
「採ったど〜😊」と大きな声で喜びを表現する姿が
微笑ましく  
私たち大人の心が満たされます💖

そして、最後は住吉町公民館で
「まち探検」についてのまとめ
子どもたちからは
「住吉町の名前の由来」
「公民館を建設した理由」
「町会・公民館の行事」
「昔はなんと呼ばれていたか」
「公民館の活用」ets
の質問責めに  Nさんも私もニッコリしながら答えていきます。

まとめの記入が終わると
確認のために  クイズ形式で子どもたちに質問すると
整理がうまく出来てないところもあり
子どもたちと一つ一つ 再確認し 整理して行きます

11時20分 迄には 公民館で解散し授業終了
そして、自宅に帰る
との授業時間設定でしたが、
住吉町の子どもたちの「まち探検」は
予定より早く終わりそうでしたので
学校に連絡を入れて 
 11時10分 終了OKの確認を行いました。

子どもたちから、
「まち探検、楽しかったぁ〜。ありがとうございます」の感想を聞いて
Nさんも私も嬉しくなり幸せな気持ちになりました😊💕
ありがとうございます💕💖