メディカルライブ 感動・・・そして楽しくて・・・ | 今を生きられることに感謝して

今を生きられることに感謝して

2004年6月緊急手術から始まった卵巣がん闘病の日々。
2015年10月末、再再再発治療終了。
治療中に始めた写真。2007年1月から。独学。

メディカルライブ

明日も生きよう、希望をもって
御茶ノ水クリスチャン・センター 8Fチャペルにて
 
第一部
勝俣範之先生のライブ
ギターで歌、そして先生の患者さんのプロのギタリストの伊藤さんも出演。
お二人の掛け合いもとても楽しい。
まず5曲。
全曲、大井公子さん作詞、勝俣先生作曲
 
まず1曲目の歌詞に思わず涙が・・・(よく泣く私ですね)
 
こんな姿に変身された勝俣先生でした。 ( ipad ミニで撮影)

 

 

ミニ講演

聖路加国際病院緩和ケア科部長
林章敏先生
「生きるを支える緩和ケア」
45分、本当に真摯に丁寧な講演でした。
(全部ではないのですがご紹介します)

ごめんなさい。順番が間違っていました。↓の写真は5枚目でした。

 

 

 

 

 

第2部

5曲

観客も参加できる部分があって練習して歌いました。

今度は先生はピアノ。

 

 

 

 

勝俣先生、林先生、しげちゃん?大井さんはじめスタッフの皆様、本当にいい時間いただき感謝です。

 

次は11月だそうです。

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

いつもありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村