マーマレード | 洋画家 高田裕子 のブログ

洋画家 高田裕子 のブログ

夢あふれる生徒作品や私自身の作品を紹介しています♬

 

マーマレードを初めて作りました!

東京個展の準備も終わったので今日は、マーマレードを初めて作りました。

 

ジャムはブルーベリーしか作ったことがなく、マーマレードは好きなのに面倒そうなので作ったことがなかったのですが、今回初めて作ってみることに。

 

甘夏4つ、あまなつの実は3つ分。

 

砂糖ではなくててんさい糖を使いました。

 

2時間もかかりました。

 

しかし、出来上がりましたがとろみがつきませんえーん

 

ネットで調べたら、ペクチンが足りないということと、100度近い温度で熱すると書かれてました。

 

それで1度作って瓶に入れたものをもう一度熱することに。

 

実を半個足し、種も入れ、ペクチンの代わりにレモン汁も加えて高温で煮詰めました。

 

汁気が減り成功したかのように見えましたが、やはりなんとなく汁っぽいえーん汗ダウン

 

また来年にでもチャレンジしたいと思います。

味は良いのでヨーグルトにソースとして入れて楽しみますアップ

 
 
image
昨日久山植木に行ったらこのアデュラと言う紫陽花があまりにも美しくて描いました。
以前も買い、描いたことがあります。
(その紫陽花は多分生徒さんのお宅にあると思います)
 
今日はアデュラの下書きもしました!
 
 

 

薔薇もそろそろ終わりに近づきました。

ローブリッターは本当に可愛いラブラブ

 

 

紫陽花も咲き出しました!

早いですね〜〜。

 

 

紫陽花ダンスパーティーです。

 

 

 

 

スモークツリーとザプリンスの組み合わせは絶妙です!
 
 
 
 

 

 

梅花卯木も満開に!