双子のお風呂。 | 大袈裟ではなく、最愛はきみで。

大袈裟ではなく、最愛はきみで。

23週で産まれた超低出生体重児の双子のことを色々と。
長男512g頭蓋内出血による後遺症から発達遅滞。
次男649g脳室周囲白質軟化症・小脳欠損・脳幹未形成による脳性麻痺。そんな2人も8才、この4月から支援学校3年生です。


双子、5年生の今、
身長130cm、体重天16kg雪20kgです。

130!伸びてきたなぁ~。

雪は自分で立てるので、まぁ、普通に。
お風呂入れてます。
でも髪は自分で洗えないので私が洗います。
あと足元しっかりはしていないので
見守りは必須です!!

天は私も裸になり、抱っこで入れてます。
身体を洗う時も抱っこで。
ひっくり返して背中洗ったり
抱えたまま私の足の上でぱぱっと。
旦那は「よく出来るね!」と言いますが
慣れです。
旦那が入れる時は、マットを敷いて
マットの上に寝せたりしてます。
私はマット出すのも洗うのも面倒なだけですが。笑
慣れれば何てことはないです。

でも、今130センチ16キロ。
140とか150になったら考えなきゃですよねぇ。
(ちなみに私は150センチ)

雪も天もお風呂大好きなので、
おうちでゆっくり入れてあげたいですが
大人になったらデイサービスとかお願いする日がくるんだろうなぁ。