【弁当の日 in奈良】継続に向かって! | レシピのいらない料理術

レシピのいらない料理術

サイエンス クッキング プロデューサー 木村万紀子のブログ

夏休みに、奈良で弁当の日をやりたい!

 

それぞれの熱い想いを語り合い、共感した一日。

 

 

場所を会議室から、アットホームな場所に移したことで、

それぞれが本音で、自分の目指すものや理想や想いを話すことができました。

 

会議って、議題を話し合うだけで終わってしまいますが、

「なぜ、やりたいのか?」をとことん話し合い、

心を共にする時間って、やっぱり必要で。

 

それをうまくリードしてくれたのが、

#wellcomeファシリテーターがいる私設公民館 を主宰する

泉森 奈央さん。

 

「公民館での開催」にこだわって

地域の多くの方に向けて発信できる形で

夏休みに、奈良で弁当の日を開催するために、動き出します!

 

   ★ ★ ★

 

『弁当の日』の竹下和男先生の講演を聞いて号泣したのが、

もう10年以上前。

 

子どもたちが献立づくりー調理・盛り付けや片付けまで自分で行うお弁当作りから、

生きる力を育む。

 

概要を端的に伝えた言葉では、その感動は伝わらないと思います。

 

だから、とにかく関わってみて、参加してみて!と伝えたい。

 

現場に立ち、子どもたち一人一人を見つめる中で、

感激するシーンに立ち会える。

 

色んなことを肌で感じて心を揺さぶられ、

この活動の必要性を毎回再確認します。

 

「食べることは、生きること」

この言葉の深さを。

 

   ★ ★ ★

 

お昼は、一品持ち寄り。

温かい心のつながりを感じて、うれしい時間でした。

 

 

#弁当の日 #弁当の日なら