こんばんは!





足を運んでくださり、ありがとうございます(*´ω`*)





今回は、またもや〜食卓で海外旅行飛行機
さあ今回選んだ場所は…トルコ!!


トルコってたくさん遺跡があるイメージなんだけど、みんなのイメージはどう??


そんなトルコ、スパイシーなご飯が魅力的だよねキラキラ



今回は有名なケバブ!!
通常見るのは、大きな肉の塊をじっくりと焼いて、焼けたところを削ぎ切りにしトルティーヤなどに包んで食べる料理


今回はチキンケバブをイメージして、作ってみましたウシシ



子供でも食べられる辛さだけど、辛いのが大丈夫ならチリパウダーを多めにしてピリ辛で食べると、本場のケバブ風になるよルンルン



是非是非つくってみてね!!



食卓で海外旅行トルコ編☆鶏むね肉と凍り豆腐で作るチキンケバブ


☆材料☆ 4人前

・鶏むね肉 1枚(350〜400g)

・凍り豆腐(木綿or絹ごし) 1丁(400g)

●コンソメ顆粒 大さじ1/2

●カレー粉 大さじ1

●おろしニンニク、おろししょうが 各小さじ1

●中濃ソース、マヨネーズ 各大さじ1

●パプリカパウダー 小さじ1

●チリパウダー 少々

●米粉 大さじ5

●片栗粉 大さじ3


✳︎米粉+片栗粉 適量

・サラダ油 フライパン底が浸る程度


<ソース>

・ケチャップ、マヨネーズ 各大さじ3

・レモン果汁 小さじ1

・パプリカパウダー、チリパウダー 適量






凍り豆腐は事前に解凍し、しっかりと水気を絞る







細かくちぎる







鶏むね肉は5mm〜1cm程度の角切りに切る








●を加え、全体を混ぜる








平べったい形に成形し、✳︎をまぶす






フライパンにサラダ油を入れ、タネを投入し中火で焼く





両面こんがり狐色になったら、出来上がり






ソースを作る

ボウルに材料を入れ混ぜる









お皿に盛り付け、ソースをかける


今回のポイントは…
✳︎凍り豆腐は事前に解凍してね。解凍できていない時は電子レンジで加熱するといいよ

✳︎米粉は薄力粉や片栗粉で代用可

✳︎子供向けにパプリカパウダーを入れています。辛いのが大丈夫なら、チリパウダーのみでOK



ほんのりピリ辛カレー味が後を引くうまさキラキラ
これはやばいーラブラブ


長男を妊娠中、どうしてもケバブが食べたくなって近くのショッピングモールに食べに行ったのが懐かしいにやり


鶏むね肉と凍り豆腐だから、あっさりと食べられるから、あっという間に完食するよ!!


是非是非つくってみてねキラキラ














食卓で海外旅行楽しいよ〜



★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆


レシピブログのランキングに参加してます!!
ここにレシピ沢山載ってるよ下矢印ぜひ是非みてみてね


フォローしてくださるととても励みになります!
いつもいつもありがとうございます!!

フォローしてね…





インスタもしてます右矢印☆☆☆☆☆☆☆☆🐰
(@usamaru.tahm)

NadiaArtistとしても活動してます右矢印♡♡♡





ネクストフーディスト