おはようございます!






今日も一日がんばるぞいグー



朝から息子ちょんもくんが色々お手伝いしてくれて🎵




試作品がかなりいい感じに仕上がりつつ…キラキラ






周りが片付いてないけど💦💦💦



もともと料理が好きで、年中さんの頃は自分でお弁当も作ってた息子


どんどん料理覚えて、将来の奥さん孝行してください(笑)
我が家のパパはレンジのみなので…








さて、今日はこちらのご紹介下矢印



「BOSCOシーズニングオイル」をモニタープレゼントされたので


「日清オイリオ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています❗




BOSCOシーズニングオイルは、料理の味付けに使える新しいオイルですウインク



オリーブオイル自体に香りや風味が織り込んであるので
かけるだけで、色んなコクや味わいがラブ




その中でも、今回は【レモンジンジャー】を使ってたまごサンド作ってみました🎵




普段作るたまごサンドにちょいっとシーズニングオイルをあえるだけ❗




いつものたまごサンドが、なんかレモンの爽やかな風味で一味違った感じになりますよ〜ラブ







☆材料☆ サンドウィッチ6個(7☓7cm)
・ゆで卵 3個
・BOSCOシーズニングオイル 小さじ2
・マヨネーズ 大さじ2

・食パン 適量







ゆで卵は大きめのみじん切りで







ボールに入れてシーズニングオイルを加え、マヨネーズも加えて混ぜる






見た目は…普通のたまごです(笑)






今回使った食パンは、家で焼いてるので小さめのパンなんだけど💦

もちろん市販の食パンとかサンドウィッチ用のパンとかでもOKOK


今回のパンは7☓7cmで、通常市販のパンは11☓11cmとか12cmいくやつとか?!あくまで目安です!



たまご液の使い方にもよるので💦そこはお好みで調整してください!






パンに挟んだらラップをして5分ほど置いておく







ラップの上から半分にカット→食べるときに手が汚れない!(笑)







出来上がりです♥






他に、カレーの余りとチーズを乗せたカレーチーズパン

ジャムパン、はちみつパンなど🍯







見た目は普段どおり…でも食べてみたらびっくり







ぜひお試しくださいグラサン












【レシピブログの「オイルを使って手軽に本格レシピコンテスト」参加中】


シーズニングオイルで香り豊かな料理レシピ






★☆★*☆✦※☆*★☆★*☆✦※☆






この一年間ネクストフーディストとして様々なことにチャレンジしていきます!







応援よろしくお願いします(^^


ネクストフーディスト