さらばアナログ放送 | 涼夏のまだまだやりたいこといっぱいある。

涼夏のまだまだやりたいこといっぱいある。

まさにタイトルどおり。まだまだやりたいこといっぱいあるんです。まさやんの曲からいただきました!

日記はまさにやってることやりたいことを書いてます。

本日アナログ放送が正午で終了。
正午は見届けられなかったので午前0時の砂嵐を見ようかと。



東京タワー、そして名古屋のテレビ塔。
お疲れさまでした。
白黒テレビが出てきて、カラーテレビが出てきて。
「三種の神器」といわれたほど家庭を豊かにするものと
称されたテレビ。



テレビ塔が建った時の話をイメージするとなぜか
劇団MOTHERがやっていた「クラウドバスター」という
話を思い出すのですが(升さんが最高。)



私は「チャンネルを回す」という言葉がわかる世代です。
物心ついた頃に我が家にあったテレビはチャンネルを回していました。
UHF局をみるには必ずもう一つのチャンネルを合わせなければいけなかった。
「お笑い漫画道場」「5時SATマガジン」「ミンキーモモ」をみるには
それをしなければ見られなかった。



それが次第にリモコンというものが出来て「チャンネルを変える」
という動作に変化。



「地デジ化までまだ7年もあるじゃん~。」
なんて言っていたはずなのにもう来てしまいました。


我が家もなんとか地デジ化して今日はさっさと「江」を見て
「テンペスト」も鑑賞。そのままものまねライブへ。



コロッケさんを中心に震災のチャリティーイベントに集まった
ものまね芸人さんたちのステージ。



最近のものまね番組はお笑い芸人が無理やりものまねしていることが
多くって微妙なものが多いので
今回のじっくりものまねだけで楽しめる時間は素敵でした。
(昔昔、歌手の人がものまねをしていた番組とは
 最近のお笑いの人がものまねするのは違うんですよね…。)


ツートン青木さんのひばりさんのものまねを聞いて
改めて隆治くんはお父さんの歌を聞いてひばりさんを歌っているなと
思いました。
おんなじところで節を回すんです。



じっくりみられた1時間半でございました。
ものまねだけはいつになっても生身の人間がやらないと出来ない。
アナログ的なものですよね。
ライブも舞台もどんなに後ろで映像を使った演出があっても
パフォーマンスしているのは生身の人間。

なくなってはいけないアナログは沢山ある気がします。



久しぶりに県図書館に行ってみたらすごい人。
…そうでした世の中夏休みでした。(汗)


最近の読むべき本リストに追加したもの
「フィッシュストーリー」
「県庁おもてなし課」
…「県庁~」は図書館では2ケタ待ちなのでさていつ回ってくるやら。



さてさてご贔屓ネタ。

http://inpei.jp/

「隠蔽捜査」「隠蔽捜査2~果断~」の公式HP出来ていましたね。
上川さんの作品。直近で見られるのは未解決事件。



ええ、名古屋地区、荒川アンダーブリッジカルテット同様
やりません。やったとしても1クール遅れ。
なんとか映画の公開前には見られるかな?と言った感じ。


あれ?怪物くんと荒川UBってどっちが公開先だったかしら?



そして舞台が。
…名古屋公演30日までなわけがない!公式さん、しっかりしてください。
11日間もやってくれるなら泣いて喜びます。

…とりあえず「火車」を読みます。
財前さん版の映像ばかりを思いだすのでスイッチを変えないと。


土スタでは「塚原卜伝」の制作発表の様子が流れておりました。
若く見える~。
「日輪の遺産」がらみの雑誌ラッシュです。
TV Taro 、TV navi、日本映画naviなどの映画雑誌。
Taroの取材は最近かなあと思ったり。



色々楽しみはつきないのですが…

ちゃんと自分のやることもやらないと…。