またまた久しぶりの更新 | 牧師剣士     (堺育麦キリスト教会牧師)

牧師剣士     (堺育麦キリスト教会牧師)

48歳から28年ぶりに剣道再開。
すっかりはまってしまいました。
57歳で五段をいただきました。長年クリスチャン剣士でしたが、2010年11月に牧師になりました。これからも神と人に仕える者となっていきたいと願っています。剣道修業も続けていきます。

ちょっとブログが更新ができていないと思っていたら、もう一ヶ月経っています。
これから、少しまめに更新しようと思います。
今、私の剣道の使命は、私たちの教会にて来られている、宣教師の先生
D先生に剣道を教えることです。
ドイツから来られている先生ですが、日本の文化を学びたいという思いが強い方です。
そんな中で、剣道をやって見たいということになりました。

私の無理の効く、泉大津練心館で稽古をすることになりました。
土曜日の夜に稽古します。
D先生は、稽古が終わると、箕面市まで電車で帰り、翌日日曜日は朝早くから教会での奉仕です。
大変とは思いますが、大丈夫ですということで、剣道入門です。

まったくの初心者ですので、教える私も勉強です。
剣道の礼儀や一つ一つの所作についての意味なども、丁寧に教えて行きます。
D先生は、一つ一つの意味の中に、日本文化を理解できることができて、楽しいと言われています。

今は素振りからです。
身長が193cmと巨漢ですので、面だけが基本通り打てれば、それだけでもすごい剣士になると思います。
取り組む心も素晴らしいので、D先生がまずは初段をとって、まさに宣教師剣士になって欲しいものです。
剣道は最初にお金がかかることも大変です。
できるだけ、先生に負担がかからないように、私の貸せるものは用意できますが、道着と袴は、全く合いません。
武道具店に買いに行きました。
5号という既製品で一番大きいサイズでいけました。
特注でなくて感謝です。
D先生は、どうせ買うなら、化学繊維の道着と袴ではなく、
本格的な藍染の綿の道着と袴です。
武道具店の店長さんが、D先生の心意気に感じて、ずいぶんサービスしてくれました。

取り寄せた稽古着をまずは一度洗います。
ジャージでなく、本格的な稽古着になると、身長があるだけに似合います。
ものすごく、カッコいいです。

まだ素振りをしても、まだまだですが、スジは良いと思います。
これからです。
また報告します。

基本がマスターできれば、防具をつけての稽古ですが、私も予備の防具がなく、知り合いの先生方に、使っていない防具をお借りできないかと探しています。今のところ見つかりません。
最初は借り物の防具で稽古して、D先生方に本当に剣道を深めて行きたいと思った時に防具を購入されたらと思います。
今は私の勧めの方が強いので、やっておられるかもしれないので、お金がかかるのは、気を使います。
このブログを読んでる方で、もしか、使っていない防具を半年ほどでも貸してくれる方があれば、嬉しいのですがーーーー。


私自身の稽古は、毎回反省ばかりです。
今のテーマは攻めて打つ。
間合いで合気になって攻め合いを行ない。
打つべき時に打つ。
そうでない時は打たない。
気を溜めて打つと言うことです。

いつもそのことを考えながら稽古をしています。
これは、本当に難しい、奥の深い事です。
毎回、考えながら稽古し、反省ばかりです。