一週間は早い! | 牧師剣士     (堺育麦キリスト教会牧師)

牧師剣士     (堺育麦キリスト教会牧師)

48歳から28年ぶりに剣道再開。
すっかりはまってしまいました。
57歳で五段をいただきました。長年クリスチャン剣士でしたが、2010年11月に牧師になりました。これからも神と人に仕える者となっていきたいと願っています。剣道修業も続けていきます。

教会の隣に引っ越して、何よりも感じることは、一週間が早いということです。

あっと言う間に日曜日が来るという感じです。


週報の用意がなにかプレッシャーを感じます。


今まで毎週されていた牧師先生は大変だと思います。

なにより、私は平日が仕事で拘束時間が長いので

教会の用事をする時間がかぎられています。


ここで、グチを言ってはいけませんが、少々時間に追われています。

そんな中で剣道をしています。

この時間を捧げればある程度の時間は取れます。

でも、私の願いは剣道もやって教会の働きも出来ることです。


でも夕食時に父に

牧師になろうかと言う人間が「剣道、剣道ではだめだ!剣道を神様に捧げなさい」と言われました。

そんなご意見を時々頂きます。

そうすれば時間が少しは取れるとは思いますが、

私は、時間があればいいというものではない

剣道は私にとって大切なものだ!

と、いう気持ちがあります。

でも、時間に追われる中で、剣道を控えるということも一理あるか・・・・・。

という思いもあります。


とにかく、一週間が早すぎます・・・・。