【GCQ L2】26日目、3連休でした、その間に入国プロトコル変更で大騒動 | フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

~泣き笑いつれづれ日記~
2020年10月から2度目のフィリピン駐在となりました。
駐在生活でのアレコレを綴っています。

エービーマンです。

 

 

 

2020年10月から2度目のフィリピン駐在をしています。

 

 

 

日曜日から本日火曜日まで3連休でした。

 

 

 

実は日~月の1泊2日で近場へ旅に出ておりました。

 

 

 

という記事を書こうと思っていたんですが、、、

 

 

 

その旅の最中にオミクロン株対策の入国プロトコル変更を知り。

 

 

 

日本に一時帰国していて12/1のフライトで戻ってくる駐在員2名について急遽強制隔離ホテルの予約などが必要となってしまい、旅先から慌てて手配を行いました。

 

 

 

---

 

 

 

そもそも11月末までは、ワクチン接種が完全に終了し日本出国前72時間以内のPCR検査陰性証明書を持っていれば、フィリピン入国後の強制隔離が免除され空港からコンドミに直行でき、セルフモニタリングは必要なものの特に外出に制限はない、というプロトコルでした。

 

 

 

そしてこの数日前、12月1日から15日の期間限定で、グリーン国からの入国制限が緩和され観光目的での入国が認められるという発表がされたばかり。

 

 

 

この駐在員2名(フライトは同日だが利用便は別)はもともと強制隔離ホテルの予約をしてあったんですが、規制緩和を受けホテル予約をキャンセルした経緯があります。

 

 

 

ところが、月曜日朝、一転して、グリーン国からの入国であっても強制隔離再開、との発表。(イエロー国と同じプロトコルへ変更)

 

 

 

旅先で朝食をまたぎながらも慌ててホテルの予約を取り直し、ドタバタ。

 

 

 

そして、出発前夜になってもホテルタクシーの迎車予約の確定連絡が来ず、フォローしまくり。

 

 

 

昨日はホテルからすぐに返信があったのですが、今日は後出しの書類を各種送っても返信なし。

 

 

 

きっと予約申込などが殺到したのでしょう。。。

 

 

 

しょうがないので、メールではなく営業担当者へ直接連絡してフォローアップ。

 

 

 

夕飯を食べ終わる頃に、2名分の迎車予約確定を受領。

 

 

 

このドタバタで今日は終わった感じです。。。

 

 

 

---

 

 

 

日本でもオミクロン株感染者が判明したニュースもあり。

 

 

 

現時点ではフィリピンは日本からの入国を許容していますが、今後の動向によってはどうなるかわかりませんね。

 

 

 

12月中旬くらいからまた数名の駐在員が日本へ一時帰国する計画をしていますが、下手すると予定通りにフィリピンに戻って来れない可能性もありますね。。。

 

 

 

Amazonブラックフライデーセールで欲しいものを一時帰国者の自宅へ送り付けて持ってきてもらおうかと考えていましたが、ちょっと厳しいかも。。。

 

 

 

いずれにしても、今後どうなるのか注視したいと思います。

 

 

 

しかし、もうくたびれましたね。。。

 

 

 

エービーマンでした。