【GCQ L2】7日目、VaxCrertPH | フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

~泣き笑いつれづれ日記~
2020年10月から2度目のフィリピン駐在となりました。
駐在生活でのアレコレを綴っています。

エービーマンです。

 

 

 

2020年10月から2度目のフィリピン駐在をしています。

 

 

 

日本も遂にフィリピンでの新型コロナワクチン接種証明を認める動きとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

そうでなくても、フィリピンに戻ってきてからの隔離期間を短縮するためにも、接種時に受け取ったワクチン接種記録を基に「公的な証明」を取得しておく必要があります。

 

 

 

しかし、VaxCertPH、記録が出てこないのよね。

 

 

 

 

 

 

 

2回目の接種を終えてから早や1ヶ月。。。

 

 

 

まだ記録無しなの。。。

 

 

 

 

 

 

 

ここで「CONTINUE」を押して記録の確認を依頼したいわけですが、問題なのは現在47(a)2 VISAの更新中で手元にフィリピン政府発行のIDが無い。。。

 

 

 

と思ってたら、更新されたAEP(Alien Employment Permit)が届いたので、ここは意を決して「CONTINUE」を押しますか。。。

 

 

 

と思っていたら、邦人ワクチン接種事務局からメール。

 

 

 

当方の問い合わせに対する個別回答ではなく、記録が無い場合の対処方法についての解説でした。

 

 

 

じゃあ、満を持して「CONTINUE」を押しますか。

 

 

 

手元にあるパラニャーケ市の接種記録をスキャンしてアップロード、そしてAEPもスキャンしてアップロード。

 

 

 

5日以内に連絡が来なかったら問い合わせしてね、というメッセージを受け取って終了。

 

 

 

指折って待ちますか。。。

 

 

 

フィリピン国内であればパラニャーケ市の接種カードでも通用すると思うんですが、どうやら今後はVaxCertPHのアプリで証明する方法になりそうな話もチラホラ。。。

 

 

 

なので、今回の記録確認が上手くいくことを祈ります。。。

 

 

 

それにしても、なにをするにしても時間がかかるくせに確実性がないという、フィリピンあるある。。。

 

 

 

エービーマンでした。