GCQ37日目、ワクチン打たない奴は刑務所行き | フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

~泣き笑いつれづれ日記~
2020年10月から2度目のフィリピン駐在となりました。
駐在生活でのアレコレを綴っています。

エービーマンです。

 

 

 

2020年10月から2度目のフィリピン駐在をしています。

 

 

 

もう年内は「コミュニティ隔離措置」が解除されない、という見方が示されているフィリピンです。

 

 

 

マスクをしない奴は逮捕する、等々、これまでも厳しい?激しい?言動をしてきたドゥテルテ大統領ですが、フェイスシールド着用義務撤廃を示唆しつつも撤回するなど、国民はその言動に振り回されて、、、いやもうあんまり真剣に聞いてないかもしれませんが。。。

 

 

 

そして今度は「ワクチン接種しなければ投獄」だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

そのくせ承認前ワクチンを接種したんですけどね、この人。

 

 

 

フィリピン政府が国民向に大量に確保したワクチンは、中国シノバック製です。

 

 

 

有効性に懸念があるこのワクチン、すでにかなりの数の接種が行われています。

 

 

 

一般国民の多くはこのシノバック製の有効性を心配していて、「様子を見たい」と思っています。

 

 

 

一方で、最近都市部では少し落ち着いてきた新型コロナは、フィリピンの地方で拡大傾向となっています。

 

 

 

程度の強弱はあれ、もう1年以上もロックダウン政策をとっても新型コロナが下火にならないフィリピン。

 

 

 

衛生状態の問題なのか、文化風習の問題なのか。

 

 

 

社会のルールよりも自分や家族を優先するお国柄は、きっと長年続いた植民地の影響によるものなのか。

 

 

 

だから、国がいろいろ政策を取っても末端まで行き渡らない。

 

 

 

それに嫌気がさした発言ではないかとも思えますが。

 

 

 

でも、国民からすれば「いつになったら収束するんだよ」とこちらも嫌気がさしてる。

 

 

 

まだ医療従事者や高齢者、基礎疾患のある人などにしか接種が進んでいないフィリピン、一般国民が接種を受けられるようになるにはまだ相当時間がかかりそうです。

 

 

 

それはともかく、自己防衛、自己防衛。

 

 

 

結局最後は自分で我が身を守るしか無い。

 

 

 

エービーマンでした。