GCQ35日目、天気がめまぐるしく変わる父の日 | フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

~泣き笑いつれづれ日記~
2020年10月から2度目のフィリピン駐在となりました。
駐在生活でのアレコレを綴っています。

エービーマンです。

 

 

 

2020年10月から2度目のフィリピン駐在をしています。

 

 

 

GCQ35日目。

 

 

 

昨日までは比較的晴れと雨がハッキリしていた当地ですが、今朝は天気がコロコロ変わりそうで変わらない感じ。

 

 

 

朝方は雨が降っていて、止んで晴れたと思って空を見ると雲行きが怪しく、そして直近の天気予報は雷雨の可能性を示していて、でも躊躇して自宅にとどまっていると、結局天気は崩れない。

 

 

 

散歩に行きたいのだけれど、空模様は怪しい感じもあり踏み切れない。

 

 

 

そんな日の朝は体も重くて空腹感もなく、ベッドの上でダラダラしていました。

 

 

 

日曜日はお掃除デイでもあるんですが、昨日在宅テレワークだったこともあり夕方にほとんど終わらせてしまったので、今日はゆっくり過ごしています。

 

 

 

 

 

 

そういえば今日は父の日。

 

 

 

会社のスタッフ数名から、Happy Father's Day!、と挨拶がありました。

 

 

 

もちろん彼らの実の父ではないのですが、年齢的にはそんな感じ?

 

 

 

モールにでも行けば父の日セールでもやってるのかしら?笑

 

 

 

そういえば、母の日、父の日、って世界共通なのかしら?少なくともフィリピンと日本は同じ日ですけど。。。

 

 

 

と思ってググってみたら、日本はアメリカから伝わったみたいですね。

 

 

 

フィリピンもアメリカの影響なんでしょうね。

 

 

 

だから、同じなのか。

 

 

 

国によっては月も違うようですし、祝日に制定されているところもありそうですね。

 

 

 

これも海外に住まなければ気にせず身に付かなかった雑学かもしれません。

 

 

 

 

 

 

さて、空模様が心配だけど、少し外を歩いてこようかな。

 

 

 

エービーマンでした。