アマチュア無線局再免許申請 | フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

~泣き笑いつれづれ日記~
2020年10月から2度目のフィリピン駐在となりました。
駐在生活でのアレコレを綴っています。

エービーマンです。



平成26年8月20日で、

エービーマンが開局しているアマチュア無線局が

免許の有効期限を迎えます。



ほとんどQRT状態なんですが。

(オオッ、久々にQ符号を使いました!)



アマチュア無線局の免許は、

有効期限の1年前から再申請可能なので、

ちょっと早すぎますが、

今回の帰国の際に再免許申請を作成し提出しちゃいました。



最近、再免許申請は非常に簡略化され、

申請書の表紙に必要事項を記入して送るだけです。

いちいち工事設計書を書かなくていいのですが、

逆にどの工事設計書が最新版なのかわからなくなりそうです。



ついでに、電波利用料の前納申請もしました。



でも。。。

よく考えたら、

ここフィリピンでも手続きすればオペ出来る。。。

折角フィリピンに来てるんだから、

こちらでDUコールを取得してQRVすべきか?

でも、アンテナが張れないな。。。

QSLもどうするか考えなくちゃならんしね。。。



急に違う世界が開けた気がした、エービーマンでした。