盆踊り大会 | フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

フィリピンでマネージャーやってました、が再び。。。

~泣き笑いつれづれ日記~
2020年10月から2度目のフィリピン駐在となりました。
駐在生活でのアレコレを綴っています。

エービーマンです。



マニラ日本人会盆踊り大会に行ってきました。



もれなくもらえる団扇!(^人^)

$フィリピンでマネージャーやってます



今年も賑やか!(^∇^)

$フィリピンでマネージャーやってます



出店も絶好調!ヽ(゚◇゚ )ノ

$フィリピンでマネージャーやってます



踊りも絶好調!ヘ(゚∀゚*)ノ

$フィリピンでマネージャーやってます



最後は、打ち上げ花火!(≧▽≦)

。。。動画で撮ってしまったので、今日はアップ出来ません。。。



運営に携わられた皆さん、大変お疲れ様でした。



しかし、日本では町内会の盆踊りって廃れる傾向なんじゃ???

それにしても、なんでこんなに盛況なんでしょうか?



もちろん、運営側の努力もあるでしょうけど、

土地柄、みんなで集まってワイワイする場面が少ないから?



大人も子供も飲んだり食べたり笑ったり踊ったり、

あるいは再会を喜び合ったり、

会場のあちこちで笑顔と歓声が溢れていました。



しかし、一年あっという間ですね。

ついこの前盆踊り大会に参加した気がしたんですが。。。



エービーマンでした。