昨日は激しい雨が長時間続いたため、またもや水溜まりが出来てしまいました。

前回の雨で掘った溝が役に立ち、暫くは持ちこたえたのですが、長時間にわたり降り続いたため耐えられ無くなってきたので更に水路を掘ってテントの横に流れるようにしてしのぎました。

まだ、雨の予報なので溝の復旧は最後にする予定です。


今回は流れの様子を動画に収めたのでアップします。


動画には収めてないのですが、横の水溜まり持ちこたえられなくなってきたので、水路を解放してテントの横に流れるようにしました。
これで、水はテントの横の低い部分に流れるようになりました。
もうひとつの方法として、ある程度の雨ならば、バケツ等を置いて、たまったら川の方へ捨てると言うことで、水の侵入を防げます。
但し、満水になる度に捨てないと行けないので大変ですけど(汗)
風雨対策として陣幕張りました。

また左右にシートも取り付けたのでかなり雨の吹き込みが防げました。