昨日は疲労が溜まって
バタンキューだったので
お休みしました💦



昨日のブログネタは
インスタグラムで好評でしたね✨
↓↓


パーティーにどうぞ!飲むハーバリウム
オサレなミント塩レモン水

リアルな私の職場でも
反響がありました✨

実は…
飲むハーバリウムネタはまだあるのです。

ネタをやりたいのですが…
今、すごく時間がないのです
( ̄▽ ̄;)

なので
女子力高いおじさんの
芸術的な飲むハーバリウムは
近日公開します✨


さて
昨日の夜に公開予定だったネタは…



近所の秋祭りで購入した
ブルーベリー



ブルーベリージャムの
レシピとレモン付きで
100円って破格値でした✨


地元の農家さんが
採れたものを直販しているので
この値段なんですね✨

米も3キロ600円ですよ❗

美味しい農産物が安く買える
そこが茨城県の魅力なんです✨


さて
このブルーベリーは
ジャムのレシピがあるので

炊飯マグを使って
ジャムを作ることにしました。



ブルーベリーは灰汁があるので
一旦、重曹で煮て灰汁抜きをします。

水1リットルに重曹大さじ1の割合で
煮込みました。


炊飯マグで出来たら良かったのですが
強塩基(アルカリ性)は
炊飯マグを痛めるので諦めました⤵️

重曹が青く変色しました❗
ブルーベリーはアルカリ性なんですね。


さて灰汁抜きが出来たら
炊飯マグでブルーベリージャムを
作っていきます。

材料はたったこれだけ

ブルーベリー250グラム、砂糖70グラム
レモン汁小さじ1分


炊飯マグに材料を入れて

電子レンジ500wで5分加熱
加熱後は15分蒸らしてから



冷凍庫で冷やせば…


ブルーベリージャムが出来ます。

妻曰く
下手に甘くなく自然な酸味が
美味なジャムだそうです。

市販のジャムが
いかに砂糖を多く使っているかが
わかります。


さて、出来たブルーベリージャムは

プリンパンに付けて食べたいと
思います。


プリンパンは
私が考えた

フレンチトーストぽい
蒸して作るパン料理です。

フレンチトーストとは
ほぼ同じですが

焼くのか蒸すかの違いです。



卵1個、牛乳100ml、砂糖大さじ2
バニラエッセンス2滴を混ぜた液に
千切った食パンを浸します。



電子レンジ500wで6分加熱すれば…

プリンパンが出来ます。


🌅喜与名流🌅
【炊飯マグ料理】
プリンパンとブルーベリージャム

朝食に良さそうな
メニューですね🌅

 
ぜひ、作ってみて下さい。
( ^∀^)



喜与名でした😃✌



このブログを初めて見る人はこちらからお願いします
↓↓↓↓


困った時の15秒動画コミュニティ!
so easyで
お役立ち動画を投稿中です📹


Twitterやってます🐦


COOKPADもレシピ掲載中




応援お願いしますm(__)m
↓↓↓↓