茨城県


人口約288万人 面積約6,097k㎡



茨城県をじっと見つめていたら…



【問題】
(効果音:テレッ♪)

『さきちゃん!』『ミキヒサくん!』
輝く白さ!アパガードは
歯を白くしますが…

芸能人の
松崎しげるさんは
肌を何色にしているでしょうか?




正解は!







一度やってみたかったんですよね






黒色です。



なんかの熱血アニメの主人公の
眉毛に見えてきました👀




茨城県の海岸線が何故かしっくりくる…

違和感なし(笑)


初めは
茨城県がアイラインにしっくりきたので
つけまつげも考えましたが…
あまりに重たそうなので

脚下




ただ今、家から一歩も出ないで
ご当地料理を作って食べて
🎌🗾日本列島を旅をする🗾🎌

【食べ旅中】



本日は最終地、茨城県に帰ってきました✨
いや~一年近くかかりましたね😭

家から一歩も出ないですが
とてつもなく長旅でした✨

さて
我がホームタウンの
茨城県のご当地料理と言ったら


~けんちん蕎麦~


けんちん蕎麦は野菜、肉、蕎麦と
農業大国である
茨城県の全てが詰まった1品ですね✨

ほぼほぼ茨城産の素材で作った
けんちん蕎麦です😋


材料
~1人分~

・蕎麦…1束
・サラダ油…小さじ1

・鶏肉…60グラム
・玉ねぎ…30グラム
・里芋…30グラム
・大根…30グラム
・人参…30グラム
・レンコン…30グラム
・しめじ…30グラム
・ネギ…20グラム
・水…400ml
・市販のめんつゆ…100ml



作り方

まずはけんちん汁を作ります。
一口サイズにカットした材料と
水を鍋に入れて
野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

野菜が柔らかくなったら
めんつゆを加えます。

これでけんちん汁の出来上がりです。


蕎麦を茹でていきます。

ここで喜与名流の
乾麺の蕎麦を美味しくする方法を
紹介します。



~乾麺の蕎麦を美味しく茹でる方法~


乾麺を20分くらい水に浸して
柔らかくしてから


お鍋で蕎麦を茹でていきます。

こうすると麺が少しもっちりします。
又、ゆで時間が短縮が短縮されます。


蕎麦を茹でる時に加えるものですが

サラダ油を小さじ1程度加えると

蕎麦にツヤを与え
のど越しがよくなります。



茹でた蕎麦は水で一度冷やします。
水で冷やすことで
歯応えのいい食感になります。


以上が
乾麺の蕎麦を美味しく茹でる方法です。
活用してみて下さい。




冷やた蕎麦は
けんちん汁に入れて温めます。



蕎麦とけんちん汁が
程よく温まったら
どんぶりに盛り付けます。



薬味にネギと七味唐辛子をかけて



秋のメニューにぴったり!


茨城県の旨さが詰まった
けんちん蕎麦の出来上がりです😋


秋と言えば蕎麦ですね。

茨城は日本でも有数の蕎麦の産地
常陸秋蕎麦は
蕎麦マニアをうならせる程
とっても美味なお蕎麦です。





茨城県民のみなさん!
美味しい料理をありがとうございました
(*ゝω・)ノ


一年近く続けてきた
食べ旅は今日で最終回😢


ですが…
ビミョーにアクセス数が良かったので


食べ旅は不定期企画ですが…


・世界の料理を作って食べて旅をする
【食べ旅インターナショナル】

・日本国内で見つけた美味しそうな
ご当地料理を紹介する
【ちょこっと食べ旅】

・私が旅行をした時の
【リアルでガチな食べ旅】


…を書いていきたいと思います。
お楽しみ👋 



喜与名でした😃✌



【おまけ・おじさんのボヤキ】

昨日は夜の更新を告知していましたが
更新出来ずでごめんなさい(--;)

忙しい状況は9月までの予定でしたが
今年いっぱいは続く見込みになりました😭

しばらくは
また今の簡単料理中心のブログで
書いていきます。

絵を書いたり、内容をまとめなきゃ
ならない話は時間があるときに
不定期で更新します。

発達障がいのブログは週一を目標に
書いていく予定です。

ご迷惑をお掛けします
m(。_。)m


このブログを初めて見る人はこちらからお願いします
↓↓↓↓


Twitterやってます🐦


応援お願いしますm(__)m
↓↓↓↓